[PR]

相次ぐ声優の休業・廃業の問題について書きました

[PR]

 マグミクスに、声優の休業や廃業が相次いでいることについて、コラムを書きました。

 声優は「裏方」に戻るべき? 相次ぐ「休業・廃業」問題、ギャラ決める「ランク制度」の功罪 | マグミクス

 声優が今、多岐にわたる活動をされていて、忙しすぎるために休業を余儀なくされているのでは、という声も出ています。しかし、声優のアフレコのギャランティ自体はあまり高くないので、色々やらざるを得ないのではという声もあります。

 そして、廃業については声優の数がとても多く競争の激しい世界であることが現れていると言えそうです。そんな声優業界が今、抱えている課題について考え、本質的には何が問題なのかを書いてみました。

 声優のランク制度への疑問なども一部では出ているようですが、ランク制度自体はかつて声優たちが待遇の改善のために戦い、勝ち取った制度です。これがある事自体が本質的な問題ではないように思われます。声優のこれまでの扱われてきた歴史についても、記事で触れています。

 
 以下、原稿作成時の構成案とメモ。
 
 
——————–
 
 
Point5つ
声優の歴史・・・元々専門の職業ではない、俳優である
   俳優そのものがマルチタレント化している。。。声優も同様
ランク制度は是か非か。。。。新人を守る制度としてある
   今のランクは1991年に決まった。。。デモして勝ち取った権利
       1991年 | 日本俳優連合30年史 | 日本俳優連合 オフィシャルウェブサイト
         この一連の行動は、やがて、日俳連、音声連、マネ協の三者による「合意書」となって結実します。1991(平成3)年7月17日、調印された内容は
最低ランクを1万5000円とし、日俳連の組合員であるなしにかかわらず、これ以下で出演してもさせてもならない。
         すでにランクを持っている人は、段階によって順次引き上げ、日俳連の目標であるランク1.5倍引き上げを、平成4(1992)年4月1日実施目標に行う。
         ランクの上限は4万5000円とし、それ以上をノーランクとする。
        時間割り増し、ビデオ化に関しては新しい料率を設定する。
   一般の最低賃金の上昇と較べてみよう
    最低賃金の推移 
   平均年収と物価も比較してみよう
    平均給与 440万円 【1978~2020年】日本人の平均給与…男女別/正社員・非正社員別|資産形成ゴールドオンライン
   ランク制度は若い人のためにはある程度あったほうがいいが、時代ごとに変化は必要。。。制度とは変えるもの、そもそも不変ではない。
声優の数は多いのか。
   声優人口、20年で約4倍 男女ともに最多更新「声優名鑑」370人→1562人 | ORICON NEWS
   声優だけで食えるのは300人程度?。。。キミにもなれる!声優P43 数万人の応募者がいる
裏方かどうかでは救えないのでは。。。むしろ人気があった方が交渉力は高まるはず。
   昔、日俳連が交渉で勝ち取らざるを得なかったのは、日陰の仕事で交渉力が弱かったから

声優の供給過剰で需要においつかないほどに増えている
供給過剰で競争が激しいなら、裏方でいるというわけにはいかない。

ただ、狭き門なのは当たり前。。。特別な仕事なので。

アメリカでは常に戦っている
2005年、ゲーム声優ら、新契約で合意――ストは回避 | WIRED.jp
2016年、大手11社を相手取りボイスアクターの待遇改善を求めたSAG-AFTRAのストライキが遂に終了、同組合史上最長の記録を更新 « doope! 国内外のゲーム情報サイト

 
ある種の声を中心にしたパフォーマンスアーティスト。。。元々舞台俳優もマルチな能力が必要な世界であり、やれることが多いのは表現の幅も広くなる。

単純に日程の過密が問題で、それはマネージメント能力の問題になってくる。

  
 
構成

Intro
声優の休業や体調不良が相次いでいる。

これを受けて、いろんな意見が出ている。

声優の今、抱えてる問題はなんでしょうか。
 
 

Body1声優の歴史
声優は裏方なのか。今多方面の活動をしなければならず、そのことに対して三ツ矢雄二さんが裏方という認識に立ち返るべきと語ったことが話題になりました。
三ツ矢雄二「“声優は裏方”という根本に使う側が戻ってもらいたい」 相次ぐ声優の体調不良、業界を変えるには“ブームの終息”が必要? | 国内 | ABEMA TIMES

元々、声優とはなんでしょうか。

NHKラジオから始まり、(本から引用)

元々は、俳優のバイトだった(本から引用

声優人気の高まりで増加していった
今ではマルチな活躍を求められるように

そのせいで過密なスケジュールや過剰な競争が発生して心身の不調につながることも。

ある意味、舞台俳優のバイトで声だけの仕事じゃなかった時代に戻ったような感じもある。形は違うけど。

それは、ほとんど俳優も同じでもある。舞台も映像の俳優も演技だけで純粋に生活できている人はいない状態。タレント活動を並行してやっているのが実情。
 
 

Body2 俳優は使われる側
俳優も声優もなので立場は弱くなりがち

だから、組合のような団体が存在する

よく声優の問題として、ランク制度が語られる。
ランク制度について。。簡単に。。。これがダンピングに使われてるとも。。。榎本さんの意見として。

ランク制度は、元々立場の弱い声優を守るために、デモして勝ち取ったもの1991年に
この年3月12日には東京・八丁堀の勤労福祉会館での決起集会を皮切りに、800人もの参加を得たデモ行進が八丁堀 → 桜橋 → 宝町 → 鍛冶橋 → 数寄屋橋 → 土橋(銀座7丁目)の順路で行われ、最後には日航ホテルでの記者会見となる 
ただ、実情を鑑みてその中身は観直す必要がありそう。

30年前は最低賃金が時給500円台だった時代。消費税も3%で物価だって違う
でも、ランクのギャラは据え置きになっている。そのため、仕事を増やさないと食べられない

アメリカでもゲームボイスの声優がストをやったことがある。
その10年ほど前にも待遇改善を求めて戦っていたこともある。

こういう待遇改善の戦いは、終わらない。時代が変われば条件も変わるので、その都度、アメリカは戦い、権利を勝ち取る姿勢が染みついている。

日本もそうならないといけない。昔はそれをやっていた。

というか、日本社会全体がそうならないといけない。平均年収はこの30年変わっていないので、正直、人ごとじゃない。
誰かが変えてくれるわけじゃないので。自分たちで勝ち取るしかない
 
 

Body4 20年で4倍増えた声優
仕事以上に、声優になりたい人が増えている。
ほとんどは食えない。。。それはスポーツでも俳優でも一緒ではある。
俳優はもっといる。ほとんど食えてない。日本でもアメリカでも。

ブームに収束よりも、権利を勝ち取るための運動が必要なのでは。
謳って踊れる人は賞賛されるべきです。それはすごいことなので。
それに見合った対価も支払いが必要なだけ。そして、過密日程をスケジューリングするマネジメント機能の強化
声優は俳優であり、マルチタレントですが、もっと広く言うと労働者であって、労働者の権利は労働者が勝ち取るしかない。
 
 
参考リンクなど
三ツ矢雄二「“声優は裏方”という根本に使う側が戻ってもらいたい」 相次ぐ声優の体調不良、業界を変えるには“ブームの終息”が必要? | 国内 | ABEMA TIMES
佐倉綾音、梶裕貴…ドラマに「人気声優の出演」が増えているワケ | FRIDAYデジタル
女性声優の体調不良での休養、増加の理由 原因は「求められること」の過度な多様化か | マグミクス
声優にかかる、ギャラに見合わない過重な負担 廃業や降板が起きる理由【この業界の片隅で】 | マグミクス
「声優名鑑」掲載人数がついに1,500名を突破! 声優グランプリ4月号が3月10日(火)発売!!|株式会社主婦の友インフォスのプレスリリース
声優人口、20年で約4倍 男女ともに最多更新「声優名鑑」370人→1562人 | ORICON NEWS
声優人口、男女ともに増加で史上最多 「声優名鑑」掲載20年で370人→1658人と4倍 | ORICON NEWS
「1万5000円からギャラ上げられない」 現役声優が訴えたアニメ現場の「過酷な労働実態」: J-CAST ニュース【全文表示】
声優業界、インボイス制度に反対 7割が年収300万以下・2割が廃業検討「夢のない話」政治イメージの影響に複雑な心境 | ORICON NEWS
2019年以降新人声優のデビューはほぼ「0」…それでも声優専門学校に生徒が集まり続ける“奇妙なワケ” | 文春オンライン
「自分が好きなアニメやゲームに出る声優になりたい」という動機は失敗の元…“声優になりたい”人が声優専門学校に通ってはならない“納得の理由” | 文春オンライン
復活アニメの「声優交代」は是か非か? たった5年で新作キャスト変更の「納得いかない」例も | マグミクス
声優の「廃業」「引退」の違いとは? 最近ニュースが多い、シンプルな理由 | マグミクス
アニメブームの影で「声優業界」は危機…音の責任者「それでも希望はある」 | マグミクス

簡単に検索できるからこそ、正確なタレント情報を届けたい|株式会社VIPタイムズ社のプレスリリース
現在、「日本タレント名鑑」にご登録されている人数だけでも約3万名。実際は更に多くの方々がいます。

組織概要 | 日本俳優連合 オフィシャルウェブサイト
協同組合日本俳優連合は、「日俳連(にっぱいれん)」と呼ばれ約2,600名の俳優が加入しています。俳優は一人一人がTV局や制作者と対等に出演契約を結ぶことは残念ながら難しいのが現状ですが、「日俳連」は、協同組合法で認められている団体交渉権を生かして、NHK、民放、製作会社との間で出演条件や安全対策等の団体協約を締結しています。

JSYCCについて | 日本声優事業社協議会

アニメ制作市場、10年ぶり減少 前年比2%減 赤字決算が4割、過去最高を更新|TDBのプレスリリース
アニメ制作、苦境続く 「赤字」割合は過去最高の4割 市場は初の2年連続減、大手と中小の格差鮮明|TDBのプレスリリース
テレビアニメ制作本数

演技者たち3日目撮影拒否…MBC「同伊」一時休止の危機 : 東亜日報
韓国:演技者労組がストライキ
“出演料も受け取れない放送の現実…韓流時代に恥” : 文化 : hankyoreh japan

 
 
関連作品

[PR]