[PR]

映画レビュー「るろうに剣心」

[PR]

まさか時代劇で2丁拳銃を見れるとは。。

時代劇でありますが、原作は少年漫画であるゆえにかなり豪快なアクション映画へと仕上がっております。
殺陣はなかなかの迫力だし、ところどころにワイヤーアクションも取り入れて、伝統的な殺陣とは違う、なんでもありのごった煮アクションであります。

この原作漫画は割と好きでして、あの画風であの血みどろの話をやるというのが、とてもギャップがあってよかった。あと少年漫画の主人公だけども、二重人格的な正確で心の奥底に人斬りの凶器を宿していて、その凶器との葛藤が物語をドラマチックにしていました。

この映画版も一応、この辺は踏襲しています。

原作を詰め込みすぎて、脚本が破綻気味なのが残念でなりませんが(斎藤一の見せ場の作り方の場当り感はヤバい)、アクションに関してはなかなか見応えがあります。

映画版の剣心は剣術に加えて合気道のような対術も使って闘います。このアクションは見てて面白かった。あと意外と地を這う動きをする。原作では空中戦のイメージのが強いですが、何か地を這って素早い動きをするんですよね、あれはなんなんだろうなあ。
そしてたまに座頭市のように刀を逆手に持ったりもする。逆手に持つと強くなるんです。時代劇好きにはたまらん設定だが、漫画ファンはどう思ったか知りたい。

左之助はプロレス技を使います 笑
バックドロップで須藤元気演じる戌亥番神を仕留めます。左之助役の青木崇高はいい味出してますね。

役者でいうと江口洋介はさすがにカッコいい。物語上の役回りがハンパなせいであまり活躍できないのですが、本来は不殺の剣心と対を成して、作品全体のテーマに深みを与える存在ですので、もうちょい上手い使い方を考えてほしかたな、と思います。
剣心の深い葛藤というのは斎藤一というキャラがいて相対的に浮き出てくるという側面がある。一応そういう役割をこの映画でも担っていたとは思うんですが、いかんせんストーリーの本筋ではない扱いなので、ハンパな感じになってしまっている。
全体のバランスを考えたら、斎藤一は登場させない方がよかったかも。牙突を構えたところがすごいかっこよかったんだけどなあ。構えたところまでは。
斎藤が剣心に向かっていう「己に向いた刃はいずれお前をくるしめる」なんていう台詞はとても作品全体を象徴していました。

鵜堂刃衛は、映画になっても存在感のあるキャラで安心して見ていられましたね。吉川晃司なかなかやるなあ、と。

香川照之の芝居は悪ノリ半分、というかんじなんですが、まあ彼の持ち味の一つでもあるので。。。

全体的にはなかなか楽しい娯楽映画です。見て損はないでしょう。こういう、お金かけたB級映画のノリもたまには悪くないです。

続編があるのかないのか、まだわかりませんが、もし続編やるなら完全にオリジナルのストーリーでやってほしいですね。

公式サイト
http://wwws.warnerbros.co.jp/rurouni-kenshin/index.html

予告編

PS:
2丁拳銃撃ってるのは外印です。外印テライケメンです。
あと、なぜ戌亥番神をベジタリアンという設定にしたんだろう。。。

Tags: