[PR]

ライブ・ビューイング・ジャパン、シンガポールに新会社設立で世界市場拡大へ


ライブ・ビューイング・ジャパンは、シンガポールのネットワーク技術会社Caton Technologyと共同で、新会社「LIVE VIEWING ENTERTAINMENT Pte. Ltd.(以下、LVE)」を2025年4月に設立する。LVEは、アジアを中心とした映画館でのライブ・ビューイング事業およびイベントシネマ配給事業を展開し、世界のライブエンターテインメント体験をより身近なものとすることを目指す。
 
アジア市場での成長を視野に

ライブ・ビューイング・ジャパンは、2011年の設立以来、コンサートや舞台、アニメ・声優イベントなどのライブエンターテインメントを国内外の映画館に中継する事業を展開してきた。近年、アジア市場の成長が期待される中、同社は海外展開の強化を決定。信頼性の高い中継ネットワークを持つCaton Technologyと提携し、シンガポールに新拠点を設立する運びとなった。

Caton Technologyは、シンガポール政府機関Infocomm Media Development Authority(IMDA)の「Spark Programme」に選定された「革新的なテクノロジー企業」であり、最先端のAIを搭載したトランスポート・ソリューションを提供している。この技術とライブ・ビューイング・ジャパンの配信ノウハウを組み合わせることで、高品質かつ安定したライブ中継インフラを構築し、アジア全域へのライブエンターテインメント配信を拡大する。
 
グローバルなエンターテインメント体験の提供へ

新会社LVEは、日本のみならず、アジアおよび世界のコンテンツホルダーと連携し、映画館でのライブ中継およびイベント上映を推進する。これにより、視聴者は地理的な制約を超えて、世界中のライブエンターテインメントを体験できるようになる。

ライブ・ビューイング・ジャパンは、今回の新会社設立を通じて、アジア市場におけるライブエンターテインメントの可能性を広げ、より多くの人々に臨場感あふれる体験を提供していく方針だ。
 
新会社「LIVE VIEWING ENTERTAINMENT Pte. Ltd.」概要
名称:LIVE VIEWING ENTERTAINMENT Pte. Ltd.
所在地:シンガポール共和国
代表者:CEO 小谷浩樹
事業内容:アジアを中心とした映画館でのライブエンターテインメントの中継・上映、IPの伝送事業、映画・コンサートフィルム・ドキュメンタリーの企画および配給
資本金:3,000,000 USD
設立予定:2025年4月

D20 地球の歩き方 シンガポール 2025~2026

D20 地球の歩き方 シンガポール 2025~2026

1,980円(02/20 05:45時点)
発売日: 2024/08/27
Amazonの情報を掲載しています