[PR]

Amazonプライムがスポーツ強化:MLB Tokyo Series、侍ジャパン強化試合、MLBレギュラーシーズンもライブ配信決定


Amazonの動画配信サービス「Prime Video」は、2025年3月に開催される『MLB Tokyo Series』の全試合をライブ配信すると発表した。これに加え、日本代表「侍ジャパン」の強化試合やMLBレギュラーシーズンの試合も配信予定で、野球ファンにとって見逃せないコンテンツとなる。

まず、3月5日(水)・6日(木)には、京セラドーム大阪で「侍ジャパン」とオランダ代表が対戦する『ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs オランダ』が開催される。昨年の「第3回プレミア12」で決勝戦進出を果たした侍ジャパンが、新たな戦力を加え、再び世界の頂点を目指す。その対戦相手となるオランダ代表は、近年の国際大会で好成績を収める実力派チームであり、白熱した試合が期待される。この試合は、地上波以外ではPrime Videoが独占ライブ配信する。

次に、3月18日(火)・19日(水)に東京ドームで行われるMLB開幕戦『MLB Tokyo Series by Guggenheim』も、Prime Videoで独占ライブ配信される。この歴史的な一戦では、ロサンゼルス・ドジャースとシカゴ・カブスが激突する。

ドジャースには、2年連続MVPに輝いた大谷翔平選手や、ポストシーズンで活躍した山本由伸選手が所属するほか、今シーズンから佐々木朗希選手も加入。ワールドシリーズ連覇に向けて強力な布陣を敷く。一方、カブスには昨シーズンチーム打率1位を記録した鈴木誠也選手、MLB1年目で15勝を挙げた今永昇太選手が在籍しており、日本人選手の活躍が注目される。

また、開幕戦に先駆け、3月15日(土)・16日(日)には、読売ジャイアンツと阪神タイガースがカブス、ドジャースと対戦するプレシーズンゲームも予定されている。これらの試合もPrime Videoでライブ配信される。
 
MLBレギュラーシーズンも毎週末ライブ配信

さらに、2025年のMLBレギュラーシーズンでは、日本人選手が出場する試合を毎週末2試合、年間54試合を「SPOTV」チャンネルでライブ配信する。対象試合には、大谷翔平選手(ドジャース)、ダルビッシュ有選手(パドレス)、吉田正尚選手(レッドソックス)など、日本人スター選手が多数登場する。

この配信はSPOTV JAPANとの連携により行われ、Prime Video内の「SPOTV」チャンネルでプライム会員向けに提供される。追加料金なしでライブ配信やハイライト番組を楽しむことが可能だ。

そして、ロサンゼルス・ドジャースの舞台裏に迫るシグニチャーシリーズ『Backstage Dodgers』の一部エピソードが、日本で独占配信されることが決定した。本シリーズは、ドジャースのホームテレビ局Sportsnet LAと協力して制作され、ファンにチームの内側を伝える人気番組。

日本での配信は3月13日(木)からスタートし、ワールドシリーズや佐々木朗希選手の契約交渉を含むオフシーズンの模様を追うエピソード1が公開される。続くエピソード2は4月8日(火)に配信予定で、MLB Tokyo Seriesやアメリカでのシーズン開幕の裏側を紹介。さらに、レギュラーシーズン中にはエピソード3の配信も予定されている。

 
Prime Videoは、野球コンテンツの拡充に伴い、スポーツ専門のソーシャルアカウント「Prime Video Sport JP」をX(旧Twitter)に開設した。今後、野球だけでなくボクシングなどのスポーツ情報も積極的に発信していく。

Prime Videoはこれまでにも「2023 WBC」や「第3回プレミア12」などの野球イベントを配信してきた。アマゾンジャパン合同会社 プライム・ビデオ ジャパンカントリーマネージャー大石圭介氏は、「Amazonはコンテンツや商品を通して、お客様の生活をより豊かにすることに寄与したいと考えている。スポーツはその中でも重要な役割を果たす。スポーツは台本では書けないドラマが生まれ、応援している私たちに感動をもたらしてくれる」とスポーツにさらに積極的に取り組んでいく姿勢を示した。コンテンツ事業本部本部長の石橋陽輔氏も「今年は1日限りや期間限定の試合だけでなく、新たなプロスポーツのレギュラーシーズンの試合も見放題配信する」と意気込みを見せた(プライム・ビデオ、野球やバスケなどスポーツ配信強化)。

Spot TV

Spot TV

1,600円(02/22 12:08時点)
Amazonの情報を掲載しています