アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』が2025年4月6日よりTBS系全国28局ネットにて毎週日曜16時30分から放送開始することが発表された。本作は分割2クールでの放送が予定されている。競走馬オグリキャップをモデルとしたウマ娘・オグリキャップの成長を描く物語。泥臭くも熱いストーリーがアニメーションとしてどのように表現されるのか、ファンの期待が高まる。

本作のキービジュアルおよびメインPVが公開されたほか、第1クールのオープニング主題歌として[Alexandros]の新曲「超える」が採用されることも明らかとなった。『ウマ娘』シリーズでは初のアーティストタイアップ主題歌となる。
[Alexandros]はコメント動画を発表している。
レースは他者との勝負のように捉えられますが、結局は自分との戦いです。
そしてその戦いに震えるのは恐れからではなく、次の自分が殻を破ろうとしている表れです。武者震いのように。
「私が私を追い抜き去っていく絵」
それを目に焼き付けることがレースの真のゴール。そう私は常々思っています。
この作品にはそんな考えを重ねる瞬間がたくさんありました。共鳴できる素晴らしい作品に出逢うことができて光栄です。
川上洋平 [Alexandros]
公開されたメインPVでは、CygamesPicturesが制作する疾走感あふれる映像と[Alexandros]による楽曲が融合し、作品の世界観を存分に伝える内容となっている。公式サイトもリニューアルオープンし、新たに公式TikTokも開設された。
さらに、追加キャスト情報も解禁された。オグリキャップのトレーナー・六平銀次郎役には大塚芳忠、ノルンエース役には渋谷彩乃、ルディレモーノ役には大地葉、ミニーザレディ役には井澤詩織がそれぞれ起用される。また、シンボリルドルフ役に田所あずさ、マルゼンスキー役にLynn、ミスターシービー役に天海由梨奈が決定し、彼らのキャラクタービジュアルも公開された。
Ⓒ Cygames, Inc.
出演者もコメントを発表している。
大塚芳忠(六平銀次郎役)
六平銀次郎役の大塚芳忠です。
ウマ娘の力を見極める眼力とレースに勝利するための味わい深い戦略はまさに超名人級。
ところどころでボソッと囁く含蓄に富んだセリフなどは惚れ惚れするほど。
実に魅力に富んだ、役者としてやり甲斐のあるオヤジです。
ウマ娘たちの熱気溢れる演技に負けないよう頑張ってやり遂げたいと思います!
渋谷彩乃(ノルンエース役)
ノルンエースを演じさせていただきます渋谷彩乃です。
皆様から愛されている『ウマ娘 シンデレラグレイ』に出演出来ること、本当に嬉しく思います!
地元で有名なノルンエースがさらに愛される存在になるよう力を尽くします。
はじめは冷たい印象のノルンエースがオグリキャップと出会い、どう変化していくのかにも是非ご注目ください!
カサマツのウマ娘たちの活躍もお楽しみに!
大地葉(ルディレモーノ役)
お役が決まってからずっと「発表はいつ頃になるのだろう……」とソワソワしておりましたが、やっと大声で堂々と言える日が来ました!やったーっ!
という事で改めまして、ルディレモーノ役を任せて頂く事になりました大地葉です!
ルックス、性格、口調など……どこを取っても「好き」な要素に溢れていて、演じる度に新鮮に驚いてしまいます。
皆が喋って動く姿をこの目で見るのを、私自身本当に楽しみにしていました。
原作ファンの方は勿論、今回アニメで初めて本作に触れる方も!どうぞ宜しくお願いいたします!放送をどうぞお楽しみに!
井澤詩織(ミニーザレディ役)
ミニーザレディを演じます井澤詩織です。
ミニーちゃんはシンデレラグレイオリジナルのキャラクターとのことで、思うまま自由に演じさせていただきました。
いたずらっ子ではありますが、素直でちょこっとおバカちゃんな可愛らしさを感じていただけるように大切に演じています。皆様にたくさん愛していただけますように!
カサマツ組のわちゃわちゃ感はアフレコしていてとっても楽しかったです!
田所あずさ(シンボリルドルフ役)
1話の収録の際に監督から「ルドルフが1番今までとキャラクターが変わるかもしれません。」と伝えられました。
冷徹さを感じるほどの孤高の王者の貫禄を出すために一度私の中のルドルフさん像を練り直す必要がありました。
私としても新たな挑戦でルドルフさんに追いつけるように毎話必死に収録していますし、ルドルフさんの人生に想いを馳せては気が遠くなる日々でした。
関わっている皆様の熱い想いがギチギチに詰まっている作品です!ぜひご覧ください!
Lynn(マルゼンスキー役)
いよいよシンデレラグレイがアニメ化ということで、とても嬉しいですし楽しみです。
「オグリキャップ」という存在がいかに特別でみんなの記憶に残っているのかということを感じる機会はこれまでも多かったのですが、アニメーションで描かれる泥臭い戦いの美しさを観たら、きっとみなさん更なる感動に包まれることでしょう。
それを見守る立場として登場するマルゼンスキーですが、穏やかな微笑みの中に秘めた思いが垣間見えたりするかもです。相変わらずルドルフといいコンビだったりするかもです。
現場のみんなで心を込めて、敬意を表して、前を向いて走ってます。期待しててくださいね!!
天海由梨奈(ミスターシービー役)
ミスターシービー役の天海由梨奈です。
『ウマ娘 シンデレラグレイ』アニメ化おめでとうございます!
原作のあの迫力あるシーンや表情たちに、さらに色や音がつき、声が息づかいが聞こえる。
この瞬間を今か今かと、たくさんのトレーナーたちが心待ちにしていたと思います。私もその1人です!
映像作品でミスターシービーを演じることは初めてなのですが、彼女らしく天衣無縫に自由にシンデレラグレイでも走っていきたいです!よろしくお願いします!
先行上映も決定
放送開始に先駆けて、3月30日にはユナイテッド・シネマ アクアシティお台場にて第1話・第2話の先行上映会とキャストトークショーが開催される。イベントには高柳知葉(オグリキャップ役)、瀬戸桃子(ベルノライト役)、小西克幸(北原穣役)、伊瀬茉莉也(フジマサマーチ役)らが登壇予定だ。