[PR]

萬屋錦之介主演「子連れ狼 第三部」3月3日からBS松竹で放送決定!見どころを紹介


BS松竹東急(260ch・全番組無料放送)では、2025年3月3日(月)より、萬屋錦之介主演の名作TV時代劇「子連れ狼 第三部」を放送する。放送時間は、毎週月曜~金曜の午後1時29分から。1976年に放送され、一世を風靡した本作が、時代劇ファン待望の復活を果たす。

 

時代劇の金字塔「子連れ狼」とは

本作は、小池一夫(原作)と小島剛夕(作画)による人気漫画『子連れ狼』を映像化したTV時代劇シリーズの最終作。徳川将軍家の陰謀により妻を殺され、復讐の旅に生きることとなった元公儀介錯人・拝一刀(萬屋錦之介)と、幼い息子・大五郎(佐藤たくみ)の壮絶な戦いを描く。

剣豪・拝一刀の凄まじい殺陣、大五郎の愛らしさ、武器へと変貌する乳母車など、シリーズを通して視聴者を魅了してきた要素が詰まった作品だ。さらに、最終章となる「第三部」では、柳生烈堂(佐藤慶)率いる裏柳生一族との決戦が描かれ、シリーズ最大のクライマックスが展開される。

©ユニオン映画

時代劇研究家・ペリー荻野氏の推薦コメント

「地位も名誉も妻までも奪われた元公儀介錯人・拝一刀と3歳の大五郎の壮絶な復讐旅。原作者・小池一夫が『剣豪にとって最も弱点になるのは子どもだ』という発想から生まれた物語だ。

『SHOGUN 将軍』の世界的ヒットで、日本の時代劇が改めて注目されるなか、『子連れ狼』も70年代から海外に多くの熱烈なファンを持つ作品だ。特に『第三部』では、阿部頼母(演:金田龍之介)の怪演が光る。スキンヘッドにガタガタの歯をむき出しにしながら『ぐひひ』と笑う姿は、時代劇史に残る名演技だ。

そして、最終回での拝一刀と柳生烈堂の死闘は、爆発・豪雨・中断といった演出が織り込まれ、圧巻のクライマックスを迎える。ぜひ注目してほしい。」

放送情報

  • 放送開始:2025年3月3日(月)
  • 放送日時:毎週月曜~金曜 午後1時29分~
  • 放送局:BS松竹東急(260ch・全番組無料放送)
  • 放送年:1976年
  • 話数:全26話
  • 出演者:萬屋錦之介、佐藤たくみ、佐藤慶 ほか

昭和を代表する時代劇の名作「子連れ狼 第三部」。伝説の最終章を、この機会にぜひ堪能してほしい。

【公式X(旧Twitter):@BS260_official

子連れ狼・第2シリーズ DVD-SET [DVD]

子連れ狼・第2シリーズ DVD-SET [DVD]

萬屋錦之介
18,848円(03/19 19:55時点)
Amazonの情報を掲載しています