中国のアニメ関連グッズ小売市場において、淘宝(Taobao)二次元カテゴリ売上ランキング1位を5年連続で記録するブランド「KUMATOYS(模玩熊)」を展開するKUMATOYS株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:千秋真一)は、2025年度の新プロジェクトとして、総額10億円規模となる日本発ACG(アニメ・コミック・ゲーム)企画の中国展開に向けた募集を開始した。
今回の募集は、正式ライセンスを取得した日本のアニメ・キャラクター作品を対象に、中国市場向けの商品企画、展示会、POPUPイベント、コラボカフェなどの展開を支援するものである。対象は、すでに国内で展開中または今後展開予定のIPを基軸に、中国での販売やイベント化を意図した企画全般となる。
募集概要
応募にあたっては、以下の情報の提出が求められている。
-
展開予定のIP名(作品名)
-
販売価格帯(上代規模)
-
描き下ろしデザインの有無
-
商品カテゴリー(缶バッジ、アクリルスタンド、ぬいぐるみ、フィギュア等)
募集期間は2025年3月31日から5月31日まで。
KUMATOYSの強み
KUMATOYSは、2020年から2024年の5年間にわたり、中国の大手ECサイト淘宝において、アニメグッズ部門で売上ランキング1位を維持。SNSでも高い影響力を誇り、WeiboやRednoteなどの主要プラットフォームで合計220万人を超えるフォロワーを抱えている。
さらに、2024年末時点で中国国内に26の直営オフライン店舗を展開しており、2025年度中には50店舗体制を目指して出店を加速している。リアル店舗とオンライン展開の両軸によるブランド展開が、同社の大きな強みとなっている。
海外ビジネスに伴うリスクを最小限に抑えるべく、KUMATOYSは東京都内に2か所の自社倉庫を保有。日本国内での商品納品および日本円での決済に対応しており、輸送コストや為替変動リスクの軽減を図っている。
ブランド概要
-
ブランド名:KUMATOYS(模玩熊)
-
設立:2015年(上海にて創業)、2018年よりブランド正式運用
-
社員数:365名(2025年3月現在)
-
主な実績:
・中国最大の二次元グッズECプラットフォームにて売上1位(2020〜2024)
・SNSフォロワー合計220万人以上(Weibo、Rednoteほか)
同社は今後も、日本と中国のアニメ・キャラクターカルチャーの橋渡し役として、魅力的なコンテンツを中国市場へと届けていく方針だ。今回の募集を通じて、日本のIPホルダーやクリエイターにとって、中国進出の新たな機会が開かれることが期待される。