[PR]

小島秀夫氏やジョージ・ミラー氏も登壇 世界的クリエイターが加賀市に集う「THUストーリーテリング」2025年9月開催へ


ポルトガル発のクリエイティブコミュニティTHU(Trojan Horse was a Unicorn)は、2025年9月17日から20日にかけて、石川県加賀市にてクリエイター向け国際イベント「THUストーリーテリング」を開催する。世界中から第一線で活躍するトップクリエイターが集結し、講演やワークショップ、参加者との交流を通じて「物語の力」に迫る、唯一無二のクリエイティブ・リトリートである。

THUは2013年に発足した団体で、人材を求める企業と優れたクリエイターの橋渡しを目的に活動している。現在ではヨーロッパを中心に世界各地で大規模なイベントを開催しており、日本からもポリゴン・ピクチュアズ代表取締役の塩田周三氏が名を連ねるなど、国際的なクリエイター・ネットワークを構築している。

「THUストーリーテリング」は、そんなTHUが主催する中でも、少人数制で深い学びと交流を可能にする特別なイベントだ。2023年に「THU Japan」として初開催され、今年からは名称を改め、より明確に「ストーリーテリング」の本質に迫ることを目的としている。

小島秀夫氏、ジョージ・ミラー氏らがSenseiとして登壇

注目の登壇者(「Sensei」と呼ばれるクリエイター)は、ゲーム、映画、アニメーション、ビジュアルアートなど多岐にわたる分野から招かれている。ゲーム業界からは、KOJIMA PRODUCTIONS代表であり『メタルギア』シリーズなどで知られる小島秀夫氏、『Sky 星を紡ぐ子どもたち』や『風ノ旅ビト』でインタラクティブなストーリーテリングを再定義したジェノヴァ・チェン氏が参加する。

映画界からは、映画『マッドマックス』シリーズで知られるジョージ・ミラー氏、そして『デッドプール』やNetflixの『Love, Death & Robots』を手がけたティム・ミラー氏が登壇。また、『マトリックス』三部作のコンセプトデザインを担当したジェフ・ダロウ氏、『ゴジラvsコング』や『ロード・オブ・ザ・リング: 力の指輪』などに参加したコンセプト・アーティストのサイモン・リー氏の登壇も予定されている。

さらに、日本からはストップモーションアニメ『PUI PUI モルカー』の見里朝希監督、マイムクラウンで演出家のケッチ氏、そして『探偵神宮寺三郎』『BUSIN』シリーズのキャラクターデザイナーとして知られるイラストレーターの寺田克也氏が名を連ねている。

講演、ワークショップ、交流が一体となった新感覚リトリート

本イベントでは、「講演」「ワークショップ」「参加者間の交流アクティビティ」という3本柱を通じて、多様な文化や視点を背景としたストーリーテリングの技法や哲学を学ぶ。イベント会場は、加賀温泉郷に位置するホテルアローレ。温泉や地元の食を楽しみながら、日常から離れた環境でクリエイティビティを深める場が提供される。

また、朝のヨガや瞑想など、心身のリフレッシュを促すプログラムも用意されており、まさに五感で物語と向き合う時間となる。使用言語は英語と日本語で、すべてのセッションに通訳が入るため、語学に不安のある参加者も安心して参加可能だ。

地方創生とクリエイティブ産業の融合を目指す

本イベントは、加賀市とTHUのパートナーシップにより実現している。人口減少という課題を抱える地方都市に、世界中から人材と知見を呼び込む試みであり、創造的産業を軸にした地方創生の先進事例としても注目されている。THUはこれまでもソニーと共同でクリエイティブコンペティションを開催するなど、世界の産業と人材の橋渡しを実現してきた実績がある。

チケットは販売中 分割払いにも対応

現在、チケットはTHU公式サイトにて販売中。価格は900ユーロ(決済手数料別)で、期間中の昼食・夕食、すべてのアクティビティが含まれている。8月31日までに購入すれば、最大8回までの分割払いが可能。参加定員は約300名に限定されており、早期の申し込みが推奨されている。


イベント概要
名称:THU Storytelling 2025
日程:2025年9月17日(水)~20日(土)
会場:ホテルアローレ(石川県加賀市柴山町と5-1)
チケット価格:€900(全アクティビティ・昼食・夕食付き)
公式サイトhttps://www.trojan-unicorn.com/ja/bootcamp/thu-storytelling-2025
購入ページhttps://bit.ly/thu-tickets
Instagram(日本語)@thu_japan
X(旧Twitter・英語)https://twitter.com/Trojan_Unicorn