第74回ベルリン国際映画祭コンペティション部門に出品され、国際的な評価を受けた映画『ラ・コシーナ/厨房』が、6月13日(金)よりヒューマントラストシネマ有楽町、新宿武蔵野館、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国で公開される。配給は、映画レビューサービスFilmarksのレーベル「SUNDAE」による。
本作は、イギリスの劇作家アーノルド・ウェスカーによる戯曲『調理場』(1959年初演)を原作に、舞台を現代のニューヨークに置き換えた作品である。レストランの厨房という限られた空間を「世界の縮図」として捉え、多国籍な人々が交差する社会の断面をユーモアとシニカルさを交えて描き出している。
物語の舞台は、観光客でにぎわう大型レストラン「ザ・グリル」。厨房では、様々な国から来た移民たちが過酷な労働環境のなかで働いている。ある朝、全従業員に売上金盗難の嫌疑がかけられたことで緊張が高まり、次々とトラブルが発生。混沌とした一日の中で、彼らの希望や葛藤が浮かび上がっていく。
主人公ペドロを演じるのは、メキシコの俳優ラウル・ブリオネス。料理の腕は確かだがトラブルを引き寄せる性格のペドロを熱演し、『The Hollywood Reporter』が選ぶ「2024年ベストパフォーマンス俳優」の一人にも選出された。ペドロの恋人で秘密を抱えるウェイトレス・ジュリアを演じるのは、ハリウッドの実力派女優ルーニー・マーラ。ふたりの複雑な関係性は、厨房の騒然とした空気と絶妙に絡み合い、観客に深い余韻を残す。
監督・脚本は、ベルリン国際映画祭の常連でもあるアロンソ・ルイスパラシオス。『コップ・ムービー』などで知られる新鋭であり、本作でも力強くスタイリッシュな映像表現を見せつけている。撮影は全編ほぼモノクロで構成され、華やかな都市と過酷な現場のコントラストを鮮やかに浮かび上がらせる。
『ラ・コシーナ/厨房』は現在、世界各国の映画祭で12冠を達成しており、『チャレンジャーズ』『君の名前で僕を呼んで』などで知られるルカ・グァダニーノ監督も、2024年のフェイバリット作品として本作を挙げている。
公式サイト:映画『ラ・コシーナ/厨房』6/13(金)公開