クレイ・アニメーションの名作「ひつじのショーン」がキャラクター誕生30周年を迎えることを記念し、『ひつじのショーン展 with ウォレスとグルミット』が2025年5月16日(金)から6月29日(日)までの45日間、東京・渋谷の「東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYA」にて開催される。
本展は、大日本印刷株式会社(DNP)と一般社団法人日本動画協会(AJA)が共同運営する同センターにて、株式会社東北新社の協力のもと実施されるもの。全国を巡回してきた「ひつじのショーン展」が、30周年という節目に合わせてスケールアップし、日本初公開・世界初公開の展示が数多く登場する。

世界170ヶ国で愛される“もこもこのスーパースター”
「ひつじのショーン」は、1995年に公開された映画『ウォレスとグルミット 危機一髪!』で初登場し、ウォレスの忠犬グルミットが台所で出会ったやせっぽちのひつじが、30年の時を経て世界170ヶ国で親しまれるキャラクターとなった。言葉を話さないショーンが世界中の人々を惹きつけ続ける理由と、その原点となる「ウォレスとグルミット」シリーズの魅力を、本展では多彩な展示を通じて紹介する。

約260点に及ぶ撮影用コンセプトアートやジオラマのほか、世界初公開となる最新テレビシリーズの再現セットも展示される。また、BAFTA受賞作『ウォレスとグルミット 仕返しなんてコワくない!』の印象的なシーンを再現した展示物も日本初公開される。
田中達也氏とのコラボ新作も展示
前回展に引き続き、ミニチュア写真家・見立て作家の田中達也氏によるコラボレーション作品も特別展示。今回は30周年を記念して制作された完全新作のミニチュアセットが登場する。ユニークな視点と繊細な作り込みで人気を博す田中氏の作品は、国内外の展覧会でも累計310万人以上の来場者を記録しており、Instagramフォロワー数は400万人を超える(2025年3月現在)。

会場限定グッズも多数登場予定
本展では、会場限定となるオリジナルグッズの販売も予定されており、詳細は今後発表される。また、「ひつじのショーン」および「ウォレスとグルミット」に関連したグッズも多数販売される予定で、展示だけでなくショッピングの楽しみも味わえる内容となっている。
開催概要
-
イベント名:キャラクター誕生30周年記念 ひつじのショーン展 with ウォレスとグルミット
-
会期:2025年5月16日(金)~6月29日(日)
-
会場:東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYA(東京都渋谷区神南1丁目21-3 渋谷MODI 2F)
-
営業時間:11:00~19:00(休館日あり)
-
主催:東映、大日本印刷
-
協力:東北新社
-
特別協力:アードマン・アニメーションズ
-
料金:前売券 1,000円(税込)、当日券 1,200円(税込)
-
前売開始:4月4日18時より、販売サイトにて販売開始
関連情報
「ひつじのショーン」30周年を記念し、特設サイトではショーンとグルミットがハートポーズを決めるキービジュアルや、30年の歩みをまとめた年表も公開されている。また、Netflixでは16年ぶりとなる「ウォレスとグルミット」の新作長編『ウォレスとグルミット 仕返しなんてコワくない!』が配信中で、ファンにとっては見逃せないコンテンツとなっている。
ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ! [Blu-ray]