株式会社JR東日本クロスステーション リテールカンパニー(所在地:東京都渋谷区/カンパニー長:高橋徹)が展開するコンビニエンスストア「NewDays」は、TBS系で4月13日より放送が始まる日曜劇場『キャスター』とのタイアップキャンペーンを、4月8日(火)から5月5日(月)まで実施する。
本キャンペーンでは、ドラマに登場するテレビ局JBNの社員食堂「JBN cafe」で人気のデニッシュとメロンパンを再現した“型破り”なパン2種類が登場。NewDaysのオリジナルパンブランド「Panest(パネスト)」として、期間限定で販売される。
ドラマ登場の味を再現した2品
販売されるのは、「ホイップほおばるビスケットデニッシュ」(税込160円)と、「国産小麦のサクふわメロンパン」(税込135円)の2商品。
「ホイップほおばるビスケットデニッシュ」は、デニッシュ生地の上にビスケット生地を重ね、ミルク味のホイップクリームをたっぷりと注入した“ごほうび”デニッシュ。一方、「国産小麦のサクふわメロンパン」は、北海道産発酵バター入りマーガリンを使用したビスケット生地をのせ、ふんわり・もっちりとした国産小麦のパン生地で焼き上げた、こだわりの一品である。
いずれの商品も、ドラマ劇中で登場人物が実際に口にする可能性があるとのことで、放送とあわせての注目ポイントとなりそうだ。
公式Xでプレゼントキャンペーンも実施
また、NewDays公式X(@newdays_jp)では、フォロー&リポストによるプレゼントキャンペーンも実施。4月8日投稿予定の対象ポストをリポストすると、抽選で20名に非売品の「JBNジャンパー着用くまぬいぐるみ(大)」が当たる。応募期間は5月5日(月)まで。
日曜劇場『キャスター』とは
TBS系日曜劇場『キャスター』は、テレビ局の報道番組『ニュースゲート』を舞台に、闇に葬られた真実を追い、悪を裁いていく社会派エンターテインメントである。
主人公は、圧倒的な存在感で“真実を伝える”ことに手段を選ばない新メインキャスター・進藤壮一。彼とタッグを組むのは、バラエティから異動してきたヒットメーカー・崎久保華と、進藤に憧れる入社2年目のAD・本橋悠介。
視聴率や信念、日々の業務など、さまざまな価値観をもつスタッフたちが衝突しながらも、次第にひとつのチームとして成長していく姿を描く。そして、彼らが“理想の報道”に近づいたとき、ある事件の真相が明かされるという物語が展開される。
NewDaysとは
NewDaysは、JR東日本クロスステーション リテールカンパニーが運営するコンビニエンスストア。通勤・通学時などに便利な駅ナカ店舗を中心に展開し、「スゴおに」や「いろいろデリ」など、独自の商品展開で日常をサポートしている。
現在は、駅構内にとどまらず“エキソト”への出店も拡大中。NewDaysの平均日販は71万2千円(2024年3月末時点、ミニ店舗など一部除く)と、駅ナカコンビニの代表格として存在感を高めている。