国際自動車映画祭「International Auto Film Festa 2025」(以下、IAFF2025)が、各賞の発表および授賞式となるイベント『2025 Award Party』を、2025年4月26日(土)に開催する。会場は東京・六本木のAXISギャラリーで、事前申し込みを行えば一般来場者も参加可能。

IAFF2025には、73カ国から合計499作品のエントリーがあった。これらの中から、国内外で活躍する12名の審査員が「グランプリ」や「部門賞」、「メディア賞」などを選出する。
特に注目されるのは、メディアパートナーが選ぶ各メディア賞である。「CAR GRAPHIC賞」「Auto Bild Japan賞」「8speed.net賞」「PRONEWS賞」の4つが設けられており、それぞれの視点から優れた映像作品が評価される。
授賞式後には、映画祭関係者やクリエイター、そして来場者が交流できる時間も設けられており、クルマと映像を愛する者同士の懇親の場となることが期待されている。
『2025 Award Party』開催概要
• 共催:International Auto Film Festa / Le Garage
• 日程:2025年4月26日(土)
• 時間:16:00開始(15:30開場)
• 会場:AXISギャラリー(東京都港区六本木5-17-1 AXISビル4F)
• アクセス:六本木駅・六本木一丁目駅・麻布十番駅から徒歩約8分
• イベント詳細:https://autofilmfesta.net/event2025/
• 申込みフォーム:https://forms.gle/PxUVhbTd4UzKr3rb6
※来場には事前申込が必要。定員に達し次第締切となる可能性があるため、早めの申し込みが推奨されている。
幕張メッセでのトークセッションも実施
なお、授賞式に先立ち、2025年4月13日(日)には幕張メッセで開催される「AUTOMOBILE COUNCIL 2025」の最終日に、IAFF実行委員会によるトークセッション「クルマがあるから、映画が楽しい」が予定されている。
登壇者は、映画祭代表の清水喜之氏、国際的なモータージャーナリストのピーター・ライオン氏、そして映画祭アンバサダーの吉田由美氏の3名。映画やCM、SNS動画など、日常の中にある映像作品におけるクルマの役割や魅力について語る内容となる。
「AUTOMOBILE COUNCIL 2025」は、自動車メーカーによる展示やヘリテージ車両の販売、音楽ライブなども楽しめる総合イベントで、今年で10周年を迎える。
• 公式サイト:https://automobile-council.com/
IAFF2025の最新情報は、以下の公式SNSでも随時発信されている。
• Twitter:https://twitter.com/autofilmfesta
• Instagram:https://www.instagram.com/autofilmfesta/
• Facebook:https://www.facebook.com/autofilmfesta
• YouTube:https://www.youtube.com/@autofilmfesta