第77回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門のオープニング作品として選出された注目作『突然、君がいなくなって』(英題:When the Light Breaks)が、6月20日(金)よりBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下、新宿武蔵野館ほか全国で順次公開される。

監督は、短編『Two Birds』でアカデミー賞®ノミネート歴を持ち、長編ではカンヌ、サン・セバスティアン、ロカルノといった世界的映画祭で評価を受けてきたアイスランドの俊英ルーナ・ルーナソン。今作では、突然の喪失と“秘密”をめぐる葛藤を、北欧の透明感ある映像美とともに緻密に描き出している。
物語の舞台は、アイスランド・レイキャビクの美術大学。主人公ウナは、ディッディという大切な恋人と秘密の関係を続けている。なぜなら、ディッディには長年遠距離恋愛をしている恋人・クララが存在するからだ。ある日、ディッディはクララに別れを告げに行くと家を出るが、そのまま事故に巻き込まれ帰らぬ人となってしまう。彼との関係を誰にも語ることができず、悲しみを抱えるウナの前に、何も知らないクララが現れる――。
“愛する人を同時に失った”ふたりの女性の、交わるはずのなかった感情が少しずつ近づいていく様を、緊張感と繊細さをもって描写。北欧映画らしい静謐な空気の中に、抑えきれない感情のうねりを映し出す。
主演は、映像や音楽作品で幅広く活躍するエリーン・ハットル。感情の深層に触れる繊細かつ力強い演技が高く評価され、2025年のベルリン国際映画祭にてヨーロッパ・シューティングスター賞を受賞した。音楽は『メッセージ』『博士と彼女のセオリー』のヨハン・ヨハンソンが手がけており、物語にさらなる奥行きを与えている。
『わたしは最悪。』『コンパートメント No.6』に続く、北欧発の現代人間ドラマの傑作として注目を集める本作。カンヌでの初上映後には「凄まじく引きこまれる」「美しい」との絶賛の声が寄せられている。
公式サイト:映画『突然、君がいなくなって』 公式サイト