[PR]

映画「35年目のラブレター」朗読劇化!竹内良太、白石涼子ら豪華キャストで上演


現在ロングラン上映中の映画『35年目のラブレター』が朗読劇として舞台化され、2025年5月23日(金)から25日(日)までの3日間、KAAT神奈川芸術劇場<大スタジオ>(横浜市中区)にて上演されることが決定した。脚本・演出は映画版と同様に塚本連平が務め、映画では泣く泣くカットされたエピソードも追加された新たな物語として再構築される。

本作は、文字の読み書きができない一人の男性と、その彼を支え続けた妻との実話をもとにした感動の物語。戦中生まれで教育を十分に受けられなかった西畑保は、読み書きができないことを隠したまま最愛の妻・皎子(きょうこ)と結婚。やがてその事実が明らかになった際、皎子は「今日から私があなたの手になる」と語り、保を受け入れる。保はその思いに応えるべく定年後、夜間中学に通い始め、結婚35年の節目にラブレターを書こうと決意する――。

朗読劇版のキャストには、アニメ『ハイキュー!!』の牛島若利役で知られる竹内良太が保を演じる。皎子役には『ハヤテのごとく!』の綾崎ハヤテ役で知られる白石涼子。若かりし頃の保役には『ブルーロック』の潔世一役で注目の浦和希、若かりし頃の皎子役には『ラブライブ!』の小泉花陽役などを務め、奈良市観光大使も務める久保ユリカと、『ウマ娘 プリティーダービー』のバブルガムフェロー役で知られる神谷早矢佳がWキャストで登場する。久保は5月23日(金)の回、神谷は24日(土)・25日(日)の回に出演する。

本公演は全5回を予定しており、チケットはカンフェティにて抽選先行受付中。料金は前売9,000円、当日9,500円(全席指定・税込)。抽選受付期間は4月20日(日)23:59まで、当選発表は4月22日(火)となっている。

公演概要

タイトル:朗読劇『35年目のラブレター』
日程:2025年5月23日(金)~25日(日)
会場:KAAT 神奈川芸術劇場<大スタジオ>(神奈川県横浜市中区山下町281)
脚本・演出:塚本連平
出演:竹内良太、白石涼子、浦和希、久保ユリカ(5/23出演)、神谷早矢佳(5/24・25出演)

スケジュール

  • 5月23日(金)19:00

  • 5月24日(土)12:00/17:00

  • 5月25日(日)12:00/16:00
    ※開場は開演の30分前。未就学児の入場不可。

チケット情報

公式X(旧Twitter)

@Atmovie_stage