[PR]

「カードキャプターさくら」の“星の杖”が音と動きで再現された大人向け玩具として登場


~全長約58cm、モーター搭載で劇中シーンを再現可能~

株式会社BANDAI SPIRITSは、アニメ「カードキャプターさくら」に登場する“星の杖”を、モーターと音声を搭載した大人向け玩具『Special Memorize カードキャプターさくら 星の杖』として商品化した。バンダイナムコグループの公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて、2025年4月7日16時より予約受付を開始する。価格は税込7,480円(送料・手数料別途)で、商品の発送は同年10月を予定している。

(C)CLAMP・ST/講談社・NEP・NHK

本商品は、1998年よりNHKで放送されたテレビアニメ「カードキャプターさくら」の劇中で主人公・木之本桜が使用する“星の杖”を、全長約58cmという迫力あるサイズで立体化したもの。杖のトップにある星のパーツには金色メッキ加工を施し、羽根部分にはパールホワイト塗装を採用するなど、ディテールに至るまで高級感と再現性を追求している。

最大の特徴は、モーターを内蔵している点である。杖の背面にあるボタンを押すことで、星のパーツが回転し、劇中で印象的に使用されたメロディーが流れる仕様となっている。さらに、アニメ第3期のオープニングテーマ「プラチナ」も搭載されており、ファンの記憶を呼び起こす演出が盛り込まれている。

(C)CLAMP・ST/講談社・NEP・NHK
(C)CLAMP・ST/講談社・NEP・NHK
(C)CLAMP・ST/講談社・NEP・NHK

この商品は、懐かしのアニメ作品のアイテムを高品質で再現する「Special Memorize」シリーズの一環であり、「当時の大好きな気持ちが鮮明によみがえる」ことをコンセプトとして展開されている。

「カードキャプターさくら」は、CLAMPによる原作漫画が1996年から2000年にかけて講談社の「なかよし」で連載され、累計発行部数2,200万部を超える人気作。1998年にはNHKにてテレビアニメ化され、続編シリーズも制作されるなど、長年にわたって多くのファンに支持され続けている。

なお、予約受付は2025年6月6日23時までの期間限定で行われ、準備数に達し次第、販売終了となる場合がある。詳細は「プレミアムバンダイ」商品ページ(https://p-bandai.jp/item/item-1000227460/?rt=pr)にて確認可能。

(C)CLAMP・ST/講談社・NEP・NHK

カードキャプターさくら 全12巻 完結セット (KCデラックス)

カードキャプターさくら 全12巻 完結セット (KCデラックス)

CLAMP
8,395円(04/07 23:49時点)
Amazonの情報を掲載しています