コンタクトレンズ通販サイト「WAVEコンタクト」を運営する株式会社パレンテ(本社:千葉市中央区、代表取締役:吉田忠史)は、人気グループSnow Manの深澤辰哉、宮舘涼太、岩本照を起用した新TVCM「見えるぜ!WAVE EYES」篇の放映を2025年4月7日より開始した。放送エリアは関東圏で、同日よりスペシャルサイトも公開されている。
今回のCMは、3人がWAVEのオリジナルコンタクトレンズ「WAVEワンデー プレミアム」を“相棒”に、アジトで敵と対峙するシークレット・エージェントとして登場。鮮やかなアクションを披露しながら、「見えることで覚醒する能力」をテーマに、クリアな視界の重要性をユーモラスかつスタイリッシュに表現している。
さらに、CMの撮影裏を収めたメイキング映像も公式YouTubeにて後日公開予定であり、撮影現場での3人の自然なアドリブやチームワークの良さも見どころとなっている。
各キャラクター設定とレンズの特性
本CMでは3人それぞれがレンズの機能にちなんだ個性的なキャラクターを演じている。
Mr.O2(オーツー)/岩本照
武器は己の肉体。空気を纏ったような迫力と接近戦の強さを持つリーダー。高い酸素透過率を誇るWAVEワンデー プレミアムの特徴を体現し、酸素を大切にするキャラクターとして名付けられた。
Air=SLIM(スリム)/深澤辰哉
武器はハンドガン。視界がクリアでさえあれば的を外さないスナイパー的存在。薄く軽い装用感のレンズのようにスマートで軽快な立ち回りを見せる。
JUICY(ジューシー)/宮舘涼太
おしゃれ番長で料理も得意なマイペースキャラクター。うるおいを保つ成分を含んだレンズの特性にちなみ、「JUICY」と命名された。
CM撮影現場の舞台裏
CMの撮影は、かつて工場として使用されていた廃ビルをロケ地に、アジトさながらのリアルな空間で行われた。スーツ姿で登場した3人は、登場早々その仲の良さを見せ、終始明るい雰囲気の中で撮影は進行。特に3人同時の撮影では、監督が「自由にやっていい」と指示を出したことで、アドリブの応酬が止まらない状態に。台本にないやり取りでも息の合った掛け合いを見せ、笑いに包まれるシーンが多く生まれた。
一方で、それぞれのアクションシーンになると一転、真剣な表情で臨み、ドラマや舞台で培った経験を活かしたアクロバットを披露。深澤は銃撃アクションの動きを即座に習得し、宮舘は複雑な殺陣をわずか数テイクで完璧に演じ、スタッフから拍手が起こる一幕もあった。岩本は敵役への細やかな気遣いを見せる場面もあり、チームとしての成熟度が伺えた。
撮影後のインタビューより
インタビューでは、3人それぞれが「まるでドラマの撮影のようだった」と語るほど、今回のCMは演技や構成の自由度が高く、カメラも4台使われる本格的な撮影体制であったことが明かされた。
また、「コンタクトは、相棒だ。」というキャッチコピーにちなんで、3人の関係性について問われると、深澤は「Snow Manの9人全員が相棒だが、この3人は舞台やユニット活動でも多く共演しており、自然と役割を理解できる関係性」と語り、宮舘も「曲作りのスムーズさにその信頼関係が表れている」と応じた。
ブランド情報
WAVEは2013年の発売以来、約10年にわたり多くのユーザーに支持されてきたオリジナルコンタクトレンズブランドである。2023年4月には「“見える”をもっと楽し。“見える”をもっと手軽に。」をコンセプトにブランドリニューアルを行い、レンズを軸にしながらも多彩なサービスや体験を提供する存在へと進化している。
WAVEブランドサイト:https://wavecontact.jp/
今回のCMは、単なる製品紹介にとどまらず、視界のクリアさがもたらす力や自信、仲間との信頼関係を軽快な演出で描き出した作品となっている。Snow Manの3人が織りなす軽妙なやり取りと、本格アクションの融合が光る本CMに注目したい。