[PR]

A-PLUSが縦型ドラマレーベル「FANFARE」を発足 高橋文哉が企画・主演の第一弾ドラマ始動、出演者オーディションも開催


タレント・俳優のマネジメントを手がける株式会社A-PLUSは、2025年4月12日より新たな縦型ドラマレーベル「FANFARE(ファンファーレ)」を発足した。スマートフォン視聴を主軸とした次世代エンターテインメントの創出を目指す本レーベルの第一弾として、同社所属の俳優・高橋文哉が企画プロデュースおよび主演を務める縦型ドラマの制作が決定している。

この企画は、20周年を迎えた「東京ガールズコレクション(TGC)」とのコラボレーションのもと展開される。また、同日開催された「麻生専門学校グループ presents TGC 熊本 2025」のステージにて、本作の出演者オーディションの開催も発表された。

オーディションの応募期間は2025年4月12日から5月31日まで。応募資格は12歳から20歳までの男女で、国籍は問わない。ただし、日本語で演技ができることが条件となる。自薦・他薦は問わず、演技経験の有無も不問。特定の芸能事務所やレコード会社などと契約していないことが参加条件となる。

合格者には無料の演技レッスンが提供され、その後、実際にドラマへ出演するチャンスが与えられる。さらに、A-PLUSとの所属交渉権も付与される予定である。

「FANFARE」は、10代のデジタルネイティブ世代が“自ら見つけて推す”という現代のエンタメ消費スタイルに寄り添い、出演者の選考からレッスン、撮影、作品公開までの全プロセスをYouTubeなどで可視化することで、次世代スターの誕生をリアルタイムで追体験できる構造を採用している。

すでにFANFAREの公式サイトやYouTubeチャンネル、TikTokアカウントも開設されており、オーディション情報や今後のコンテンツ展開について随時発信されていく予定である。

【オーディション概要】
■応募資格:
・12歳~20歳の男女(2025年5月31日時点)
・国籍不問(ただし日本語での演技が可能な方)
・自薦・他薦不問(推薦の場合は本人の同意を要する)
・演技未経験者歓迎
・芸能事務所等との契約がないこと

■募集期間:
2025年4月12日(土)~5月31日(土)必着

■応募方法:
FANFARE公式サイト内の応募用QRコードよりLINE登録のうえ、エントリー

【関連リンク】
FANFARE公式サイト:https://fanfare-pj.com/audition-1st
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@fanfare_official
TikTokアカウント:https://www.tiktok.com/@fanfare_official
A-PLUS公式サイト:https://www.aplus-japan.com/