プレシードジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:土山裕和)が展開するオーディオブランド「AVIOT」は、完全ワイヤレスイヤホン「TE-V1R」をベースとしたKizunaAIとのコラボレーションモデル「TE-V1R-KZN」の予約受付を、本日2025年4月28日(月)より開始した。価格は税込18,700円で、発送は7月下旬以降順次となる。
【製品ページ】
https://aviot.jp/product/te-v1r-kzn/
KizunaAI完全監修の特別仕様モデルが登場
本モデルは、シリーズ累計出荷数約17万台(※2025年1月末時点)を記録した「Vシリーズ」の最新機種「TE-V1R」をベースに開発された。イヤホン本体のデザイン、サウンドチューニング、ボイスガイダンスに至るまで、すべてKizunaAI本人による完全監修となっている。
活動再開後、初となる本格コラボレーションとして、「それでもつながりたい、あなたを知るために」というテーマのもと、ユーザーとの新たなつながりを目指す仕様が随所に盛り込まれている。
オリジナルボイスと2言語対応で世界観を演出
イヤホンの起動・終了や接続を知らせるボイスガイダンスは、日本語・英語両モードを用意し、完全新録ボイスでKizunaAIがナビゲートする。また、いつでも再生できる「ランダムボイス」機能も搭載しており、日常のふとした瞬間にKizunaAIの声を楽しめる仕様となっている。
これらのボイスモード切り替えは専用アプリから簡単に行うことができる。
champi氏描き下ろしパッケージビジュアル採用
パッケージには、イラストレーターchampi氏による新規描き下ろしビジュアルを採用。イヤホンで音楽を楽しむKizunaAIの姿を切り取った特別なデザインは、ファン必携の仕上がりとなっている。オフホワイトに淡いピンクを組み合わせたイヤホン本体は、彼女らしさを表現しつつ、日常使いにも適した上品な仕上がりを実現している。
KizunaAIサウンドを最大限に活かすスペシャルチューニング
「TE-V1R-KZN」では、KizunaAIの歌声の魅力を引き出すために特別なサウンドチューニングを施している。音楽再生に最適な『Music Mode』、配信視聴時にクリアな音声を楽しめる『Streaming Mode』の2種類のモードをアプリから切り替え可能だ。
これにより、シチュエーションに応じた理想的なリスニング体験が実現される。
高機能ベースモデル「TE-V1R」の特長
「TE-V1R-KZN」のベースモデル「TE-V1R」は、AVIOTの人気シリーズ“Vシリーズ”の最新作であり、以下の高性能を誇る。
-
最大19時間(ケース併用で最大62時間)再生可能なロングスタミナ
-
アダプティブハイブリッドノイズキャンセリング搭載
-
高音質を実現するハイブリッドデュアルドライバー2.0
-
LDAC™対応によるワイヤレスハイレゾ再生
-
ワイヤレス充電対応
また、マルチポイント接続、急速充電、防水性能(IPX4)も備えており、普段使いにもビジネスシーンにも対応する万能モデルとなっている。
【主なスペック】
-
ドライバー:φ10mmダイナミック+バランスドアーマチュア型
-
Bluetoothバージョン:5.3
-
対応コーデック:SBC、AAC、LDAC
-
防水性能:IPX4相当
-
マルチポイント接続対応
-
価格:18,700円(税込)
予約・購入情報
「TE-V1R-KZN」は、AVIOT公式オンラインストアにて予約受付中。お届けは2025年7月下旬以降を予定している。
【購入ページ】
https://shop.aviot.jp/products/te-v1r-kzn
さらに、4月29日(火)にはYouTubeにて「【KizunaAI】 Listening Party “ホワイトバランス”」が配信予定。本人による商品の紹介も行われる予定で、ファンならずとも必見の内容となっている。
【リスニングパーティ配信リンク】
https://www.youtube.com/live/JlB1VG8evTo