[PR]

KinKi Kids全356曲がSpotifyで配信開始へ 限定コンテンツやCM展開も


2025年5月5日、KinKi Kidsの全楽曲がSpotifyにて一斉配信される。これを記念し、Spotifyは多彩な特別企画と限定コンテンツを展開する。

世界6億7,800万人以上のユーザーを抱える音楽ストリーミングサービスSpotifyは、KinKi Kidsの全356曲の配信開始を前に、同アーティストの魅力を多角的に体感できるキャンペーンを発表した。

「ジェットコースター・ロマンス」起用のCMが地上波放送開始

配信に先駆け、5月2日よりKinKi Kidsの代表曲「ジェットコースター・ロマンス」を起用したSpotifyブランドCMが放送される。地上波テレビで展開されるこのCMは、「イントロドン」形式で家族の車内シーンを描いたもの。関東エリアを除く地域にて5月15日までオンエアされる予定だ。

また、同日よりサカナクションの楽曲「怪獣」を起用した別バージョンのブランドCMも放送開始される。

Spotify限定の音声コンテンツとプレイリスト連動施策

配信日となる5月5日には、KinKi Kidsのアーティスト本人による音声メッセージの公開に加え、代表楽曲を網羅した公式プレイリスト「This Is KinKi Kids」が登場する。楽曲再生中のスマートフォン画面に背景動画が表示される「Canvas」機能も50曲に実装される。

また、Spotifyの人気シリーズ「スローバックTHURSDAY」とのコラボ企画「#Spotifyでキンキのキセキ」も同日スタート。1997年から2019年までの23年分のプレイリストカバーをKinKi Kidsが“ジャック”する形で展開される。東京と大阪では、これらのカバーを使用したポスター掲出キャンペーンも予定されており、Spotifyユーザーにとって記念的な体験となるだろう。

“聴くドキュメンタリー”『ArtistCHRONICLE』も配信決定

5月15日からは、Spotifyオリジナル音声コンテンツ『KinKi Kids: ArtistCHRONICLE』の配信が始まる。ナビゲーターにはアーティスト堂島孝平を迎え、KinKi Kidsのデビューから現在に至るまでの軌跡を関係者の証言とともに振り返る全3回のドキュメンタリー形式となっている。更新は5月15日・22日・29日の毎週木曜。

ゲストには井ノ原快彦、織田哲郎、高見沢俊彦(THE ALFEE)、西川貴教、松本隆、吉田拓郎ら、豪華な顔ぶれが名を連ねており、音楽ファン必聴の内容となっている。

国内初のインタラクティブ機能「My Top 5」も登場

さらに5月20日より、KinKi Kidsの楽曲の中からユーザーが個人の「トップ5」を作成できるインタラクティブ企画「My Top 5」がスタートする。ランキング作成後には、SNSで共有できるシェアカードも自動生成される。国内アーティストによるこの取り組みは初の試みとなる。

特設ページやCM動画リンク一覧