柱デザインの限定シール特典付き、7月には一番くじも登場予定
株式会社ファミリーマートは、2025年7月18日(金)より全国公開される『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章』に合わせ、同作の限定特典付きムビチケコンビニ券を5月9日(金)10時より発売する。

本施策は、ファミリーマートが掲げる5つの重点キーワードのひとつ「『あなた』のうれしい」の一環として展開されるもので、同券の購入者には、作中に登場する柱たちがデザインされた限定シールの購入特典が付与される。
限定シールはファミマプリントで購入可能
今回発売されるムビチケコンビニ券の価格は、一般1,500円(税込)、ジュニア券800円(税込)。販売期間は5月9日(金)10時から7月17日(木)23時59分までとなっている。
購入特典として、ファミリーマート店内のマルチコピー機「ファミマプリント」で限定シール(2L判/税込500円)を購入できる。シールの販売期間は5月20日(月)10時から8月31日(日)23時59分まで。なお、ムビチケ1枚につき、シールは1枚まで購入可能である。

【限定シール購入手順】
-
店内マルチコピー機で「コピー」を選択
-
「famima PRINT」を選択
-
「プリント番号入力」からムビチケ券面記載の「ムビチケ購入番号」を入力
-
「購入」をタッチしてお会計
7月には「一番くじ 鬼滅の刃(仮)」も発売予定
さらに2025年7月には、ファミリーマート限定で「一番くじ 鬼滅の刃(仮)」の発売も予定されている(一部店舗を除く)。詳細情報は後日発表予定。ファンにとっては公開前から関連グッズを手にするチャンスが広がっている。
【関連URL】
一番くじ公式サイト:https://1kuji.com/products/kimetsu27

『鬼滅の刃』とは――世界中で愛されるアニメ作品
『鬼滅の刃』は、吾峠呼世晴による漫画を原作としたアニメ作品であり、累計発行部数は1億5000万部を突破している。アニメーション制作はufotableが担当。
2019年のテレビアニメ『竈門炭治郎 立志編』を皮切りに、2020年の劇場版『無限列車編』や、続く『遊郭編』『刀鍛冶の里編』『柱稽古編』などが次々と放送・公開されてきた。2025年7月には、待望の『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章』が公開され、物語はいよいよ終盤へと突入する。
鬼と人間の壮絶かつ感動的な物語、圧倒的な作画と迫力のある剣戟シーン、個性豊かなキャラクターたちが、世界中のアニメファンから支持を集めている。
【公式サイト】
https://kimetsu.com/
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable