[PR]

『Dr.STONE』ウインドオーケストラコンサート2025が開催決定 アニメと連動した“音楽で蘇る石の世界”を体感


TVアニメ『Dr.STONE』の劇中音楽を吹奏楽で奏でる人気イベント「ウインドオーケストラコンサート」が、2025年9月6日(土)に東京国際フォーラム・ホールCで開催される。第4回目となる本公演は、昼・夜の2公演構成で、それぞれ異なるセットリストと朗読劇により、“音楽で蘇る石の世界(ストーンワールド)”を多角的に描き出す。

『Dr.STONE』最終章が話題沸騰中 TVアニメと音楽が連動するコンサート体験

『Dr.STONE』は、突如全人類が石化した世界を舞台に、科学の力で文明を再興していく少年・千空の冒険を描くサイエンスファンタジー。原作は週刊少年ジャンプで連載された稲垣理一郎・Boichiによる人気漫画で、累計発行部数は1800万部を超える。

2025年1月からは、TVアニメ第4期『Dr.STONE SCIENCE FUTURE』の放送がスタート。最終章にあたるこのシリーズは分割3クールで構成されており、第1クールの最終話では第2クールの7月放送決定が発表され、SNSを中心に大きな反響を呼んだ。

その盛り上がりの中で開催されるのが、「ウインドオーケストラコンサート2025」である。シリーズの集大成にふさわしい音楽イベントとして、アニメ本編との高い親和性が期待されている。

昼夜で異なる構成 生演奏×朗読劇×制作秘話の豪華ステージ

本公演では、東京佼成ウインドオーケストラによる生演奏を中心に、朗読劇とトークを交えた立体的な構成が特徴だ。指揮は横山奏が前回に引き続き担当し、劇中音楽を手がけた加藤達也、堤博明、YUKI KANESAKAの3名も登壇。音楽制作の裏話や楽曲解説も予定されている。

さらに、スペシャルゲストとして、小林裕介(石神千空役)、河西健吾(あさぎりゲン役)、野島健児(Dr.ゼノ役)が出演し、朗読劇に命を吹き込む。昼夜で朗読内容とセットリストが一部異なる構成となっており、2公演通して鑑賞する楽しみも提供される。

チケット情報・公演詳細

チケットは全席指定7,900円(税込)。入場者特典として、昼夜で絵柄の異なる特製コンサートステッカーが配布される予定だ。

最速先行抽選予約は2025年5月7日(水)18:00より、キョードー東京の特設ページにて受付を開始した。アニメと音楽が融合する唯一無二の体験を求めて、早期の申し込みが推奨される。


<公演概要>

  • 公演名:TVアニメ「Dr.STONE」ウインドオーケストラコンサート2025

  • 開催日:2025年9月6日(土)
     - 昼公演 14:30開演(14:00開場)
     - 夜公演 18:30開演(18:00開場)

  • 会場:東京国際フォーラム・ホールC(東京都千代田区丸の内3-5-1)

  • 出演者
     - 作曲:加藤達也、堤博明、YUKI KANESAKA
     - 指揮:横山奏
     - 演奏:東京佼成ウインドオーケストラ
     - 朗読劇:小林裕介、河西健吾、野島健児(予定)

  • チケット価格:全席指定7,900円(税込)

  • 特典:昼夜別デザインの特製コンサートステッカー(詳細は後日発表)

  • 予約情報
     - 先行抽選予約:2025年5月7日(水)18:00~5月28日(水)23:59
     - 予約ページ:https://tickets.kyodotokyo.com/drstone2025

  • 主催/問い合わせ先:キョードー東京(TEL:0570-550-799)


Dr.STONE 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

Dr.STONE 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)

稲垣理一郎, Boichi
460円(05/07 22:37時点)
発売日: 2017/07/04
Amazonの情報を掲載しています