株式会社ブエナワイカ(神奈川県川崎市、代表取締役:長澤義文)は、2025年夏に開催される「ペルー映画祭vol.3」に向けたクラウドファンディングプロジェクト「ペルー文化の魅力を再発見!ペルー映画祭vol.3支援プロジェクト!!」を、クラウドファンディングサイトCAMPFIRE上にて開始した。プロジェクト期間は6月29日(日)まで。
ペルー映画祭vol.3、日本語字幕制作費や宣伝費を支援募集
「ペルー文化の魅力を再発見!ペルー映画祭vol.3支援プロジェクト!!」は、より多くの観客にペルー映画を届けるため、日本語字幕制作費および宣伝費の支援を目的としたものである。2025年夏の開催に向けて、現代社会、歴史、食、日系移民(ニッケイ)、ドキュメンタリーなど、幅広いテーマを扱った作品の上映が予定されている。
本プロジェクトでは、支援者へのリターンとして、ペルーや中南米に関連する多彩な品が用意されている。たとえば、<ペルーコーヒー>や<ナスカの地上絵保護プロジェクトのクリップ>、<BIZEN中南米美術館オリジナルグッズ>など、文化的・社会的意義のある返礼品がそろう。
ペルー映画祭とは? 全国展開と劇場公開実績も
ペルー映画祭は、2021年に第1回が開催され、全国5都市で上映されたほか、2作品が全国劇場公開に至った。観客から寄せられた感想が主催者を後押しし、2023年に第2回が開催された経緯がある。
第3回となる今回は、アンデスやアマゾンといった地域、そして「時間を越えた」ペルーの物語にも焦点を当てる。日本国内ではなかなか鑑賞する機会の少ないフィクション作品やドキュメンタリーが集められており、複眼的にペルー文化を捉える機会となる。
クスコ在住デザイナーによる限定トートバッグも登場
支援の返礼品としては、クスコ在住デザイナーによるオリジナルトートバッグや、コットン素材の靴下なども用意されており、現地文化とのつながりを感じられる内容となっている。
プロジェクト概要
-
名称:ペルー文化の魅力を再発見!ペルー映画祭vol.3支援プロジェクト!!
-
実施期間:2025年4月13日(日)~6月29日(日)
-
クラウドファンディングページ:https://camp-fire.jp/projects/829553/view