テレビプロデューサーの佐久間宣行と、お笑いコンビ・アルコ&ピースの平子祐希が出演するバラエティ番組「サクマ&ピース」の最新シーズンとなる第5弾が、2025年6月22日より福島中央テレビにて放送される。番組は4週連続で地上波放送され、各話終了後には民放公式配信サービス「TVer」での配信も実施される。

加えて、番組の制作秘話や過去シーズンの内容を網羅した公式書籍の出版も決定。書籍は7月13日に「路地裏書店」より発売され、アパレルブランドとの限定コラボTシャツ付き版も登場する。
「サクマ&ピース」シーズン5 概要
「サクマ&ピース」は、福島県いわき市出身の佐久間と平子が、地元を巡りながらその魅力を再発見していく街ぶらバラエティ番組。これまでに4シーズン(計16回)にわたっていわき市を舞台に展開されてきたが、第5シーズンでは初めて県庁所在地・福島市を舞台に新たなロケを敢行。これまで縁の薄かった福島市で、ふたりが次々とユニークな地元の人やモノに出会い、「プロデュース力」を発揮していく。
放送スケジュールと内容(予定)
-
放送日程:2025年6月22日(日)〜 7月13日(日) 毎週日曜13:00〜13:30
-
放送局:福島中央テレビ(福島県内)+ TVer配信
-
出演:佐久間宣行、平子祐希(アルコ&ピース)
-
制作:福島中央テレビ
-
公式X(旧Twitter):@SakumaAndPeace
各回のテーマは以下の通り:
-
第1回(6/22)「空飛ぶ!けんか祭り編」:世界一に輝いた一流選手の悩みや、福島市のスーパー「アルタ」にまつわるエピソードが登場。
-
第2回(6/29)「受け継げ!ゴールドラッシュ編」:飯坂温泉街の若者や人気の和菓子店の新商品、サイバー旅館などを紹介。
-
第3回(7/6)「耐え抜け!ヒップホップ編」:激熱の温泉や、果樹園を営むラッパー・ターキンとの出会いに密着。
-
第4回(7/13)「それ剥け!ラジオチキン編」:福島県民にはおなじみのCM出演者、掲示板を管理する住職など地元のディープな魅力が満載。
出演者コメント
平子祐希(アルコ&ピース)
「福島市は住宅街のイメージが強かったが、こんなにも巡って楽しい街だと再認識した。番組を見て訪れてほしい。次は目的地を決めない“ダーツの旅”的なロケもやってみたい。」
佐久間宣行
「すごい人も変わった人も登場する。福島市にあまり縁はなかったが、番組を見ればきっと行きたくなるはず。自身の故郷を見直すきっかけになれば嬉しい。」

番組公式本が7月13日に発売決定
番組の魅力をさらに楽しめる「サクマ&ピース」公式書籍が、最終回放送日にあたる7月13日に路地裏書店より発売される。書籍には、1日ロケの密着レポート、佐久間・平子の撮り下ろし写真、インタビューに加え、これまでの全話ロケ地情報やスタッフの裏話も収録される。
書籍情報
-
発売日:2025年7月13日(日)
-
価格:書籍単体2,420円(税込)、Tシャツ付限定版8,470円(税込)
-
販売元:路地裏書店(公式サイト https://rojiurashoten.com)
また、Tシャツ付きの限定版には、福島出身デザイナーが手がける人気ブランド「ハードコアチョコレート」とのコラボによる、佐久間・平子の写真入りTシャツが付属する。通常版・限定版ともに本日5月21日から予約受付が開始されており、数量限定での販売となる。
関連リンク
-
番組公式X(旧Twitter):@SakumaAndPeace
-
書籍公式X(旧Twitter):@rojiurashoten
-
書籍予約ページ:https://rojiurashoten.stores.jp