[PR]

山中瑶子監督が新人監督賞受賞、河合優実が花束贈呈 第34回日本映画プロフェッショナル大賞で「ナミビアの砂漠」が3位入賞


カンヌ受賞作品の若手監督と主演女優にスポットライト

5月31日、東京・テアトル新宿において第34回日本映画プロフェッショナル大賞の授賞式が開催され、映画「ナミビアの砂漠」で注目を集める山中瑶子監督が新人監督賞を受賞した。同作品で主演を務めた河合優実が花束プレゼンターとして登壇し、監督に祝福の花束を手渡す感動的なシーンが話題となっている。

河合優実、山中瑶子監督への熱いエール

授賞式で河合優実は「撮影は本当に楽しく、毎日どんな発見があるんだろうというワクワクに満ちていた。これからも一ファンとして、山中さんが生み出す世界を楽しみにしたい」と、共に作品を作り上げた山中監督への敬意と期待を込めたコメントを述べた。河合自身も同作品で数々の俳優賞を受賞しており、作品の成功を監督とともに分かち合った。

カンヌ国際映画祭でも評価された注目作品

「ナミビアの砂漠」は現代日本の若者たちの恋愛や人生を鋭い視点で描いた青春ドラマである。2024年・第77回カンヌ国際映画祭の監督週間で国際映画批評家連盟賞を受賞し、国際的にも高い評価を獲得している。同作品は今回のベストテン3位にランクインし、山中監督の演出力と河合優実ら出演陣の演技力が改めて注目を集めた。

10年の時を経た感慨深い受賞

山中監督は受賞コメントで「この作品をきっかけに、映画作りが楽しくなってきた。これからも楽しく映画を作っていきたい」と今後への意気込みを語った。特に印象深いのは、大学1年生のときに第24回日本映画プロフェッショナル大賞ベスト10に選出された「おとぎ話みたい」(山戸結希監督)を、同じテアトル新宿でのオールナイト上映で鑑賞していたというエピソードである。「ちょうど10年が経ち、とても感慨深くうれしい」と、観客として映画を愛していた頃から創り手として表彰される立場になった軌跡を振り返った。

第34回日本映画プロフェッショナル大賞主要受賞結果

今回の授賞式では、作品賞に「青春ジャック 止められるか、俺たちを 2」が選ばれ、井上淳一監督が監督賞を受賞した。主演男優賞は遠藤雄弥(「辰巳」)、主演女優賞は江口のりこ(「愛に乱暴」)が獲得している。

山中瑶子監督と河合優実の「ナミビアの砂漠」コンビは、国内外での評価を背景に、今後の日本映画界を牽引する存在として期待が高まっている。

第34回日本映画プロフェッショナル大賞受賞結果

作品賞・個人賞

  • 作品賞:青春ジャック 止められるか、俺たちを 2(製作:若松プロダクション、シネマスコーレ)
  • 主演女優賞:江口のりこ(「愛に乱暴」)
  • 主演男優賞:遠藤雄弥(「辰巳」)
  • 監督賞:井上淳一(「青春ジャック 止められるか、俺たちを 2」)、呉美保(「ぼくが生きてる、ふたつの世界」)
  • 新人監督賞:山中瑶子(「ナミビアの砂漠」)
  • 新進女優賞:森田想(「辰巳」)
  • 特別賞:池袋シネマ・ロサ(「侍タイムスリッパー」の上映をはじめ、インディーズ映画への長年の貢献に対して)

ベストテン

1位 青春ジャック 止められるか、俺たちを 2
監督:井上淳一 出演:井浦新、東出昌大、芋生悠

2位 ぼくのお日さま
監督:奥山大史 出演:越山敬達、中西希亜良、池松壮亮

3位 ナミビアの砂漠
監督:山中瑶子 出演:河合優実、金子大地、寛一郎

4位 ぼくが生きてる、ふたつの世界
監督:呉美保 出演:吉沢亮、忍足亜希子、今井彰人

5位 悪は存在しない
監督:濱口竜介 出演:大美賀均、西川玲、小坂竜士、渋谷采郁

6位 ゴールド・ボーイ
監督:金子修介 出演:岡田将生、黒木華、羽村仁成

7位 Cloud クラウド
監督:黒沢清 出演:菅田将暉、古川琴音、奥平大兼

8位 違国日記
監督:瀬田なつき 出演:新垣結衣、早瀬憩、夏帆

9位 辰巳
監督:小路紘史 出演:遠藤雄弥、森田想、佐藤五郎

10位 カラオケ行こ!
監督:山下敦弘 出演:綾野剛、齋藤潤、芳根京子

同率10位 碁盤斬り
監督:白石和彌 出演:草彅剛、清原果耶、中川大志

※サムネイル写真は、アジア・フィルム・アワード時のもの。