目次
新レーベル「UNIERA」が2025年5月31日に本格始動
株式会社バンダイナムコミュージックライブが2025年5月31日、新設レーベル「UNIERA(ユニエラ)」の始動を発表した。同レーベルは多様な音楽ジャンルのアーティストの個性を引き出し、次世代の音楽シーンを牽引する新たなプラットフォームとして注目を集めている。
UNIERAのコンセプト|個性を活かした新時代の音楽レーベル
UNIERAという名称は、アーティストの個性(Unique)を引き出し、新しい時代(Era)を創造するという理念から命名された。同レーベルは才能ある新人アーティストから既に独自の世界観を確立した表現者まで、幅広いクリエイターを支援していく方針である。
音楽を中心軸としながらも、アニメ、ファッション、おもちゃなど多角的なカルチャーを取り入れた展開を予定しており、国内外を問わず新たな挑戦を求めるアーティストに自由な表現の場を提供していくという。
所属アーティスト4組|実力派から話題のクリエイターまで多彩なラインナップ
UNIERAには以下の4組のアーティストが所属することが発表された。
LINKL PLANET|プラモデル文化を世界に発信するアイドルグループ
プラモデルの魅力を世界に広めることを目的として活動するアイドルグループ。プラモデルとファン、そして世界をつなぐ存在として、プラモデル文化の普及に取り組んでいる。バンダイの公式プロジェクトとしても注目されている新進気鋭のグループである。
INUWASI|ハイブリッドライブで話題の6人組アイドルユニット
2020年2月にデビューした6人組アイドルユニット。2024年からはバンドとアイドルが融合した独自の「ハイブリッドライブ」を展開し、今年3月にはKT Zepp Yokohamaでのワンマンライブをソールドアウトさせた実力派グループ。海外公演も開始し、グローバル展開を加速させている。
majiko|アジアストリーミング再生回数2億回超のマルチクリエイター
2010年より「まじ娘」として動画投稿を開始し、ネットシーンから人気を集めたアーティスト。作詞・作曲・編曲・イラストまで手掛けるマルチな才能を持ち、アジアツアーやワンマンライブを成功させている。アジアストリーミング総再生数は2億回を超え、世界的な注目を集めている。
Daoko|『打上花火』で知られる多才なクリエイター
15歳でニコニコ動画デビューし、女子高生でメジャーデビューを果たした異色のアーティスト。米津玄師とのコラボ楽曲『打上花火』はYouTube再生数6億回を超える大ヒットを記録。音楽活動のみならず、小説執筆、ライブイベント主催、絵画個展、女優業など多岐にわたる創作活動を展開している。
今後の展開|新たなアーティストの参加も予定
UNIERAは今後も多彩なアーティストを迎え入れる予定で、音楽業界に新たな風を吹き込むレーベルとして期待されている。バンダイナムコグループの強力なIP(知的財産)やネットワークを活用した、従来の音楽レーベルとは一線を画す展開が注目される。
新設レーベル「UNIERA」の公式サイトでは、最新情報や所属アーティストの活動情報が随時更新される予定となっている。
関連リンク