[PR]

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』6月20日より再上映決定!入場者特典に設定資料集「DESIGN WORKS 3」を配布


6月20日(金)より、劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の再上映が決定した。本作は創通・サンライズが手がける最新のガンダムシリーズであり、今回の再上映では特別な入場者プレゼントが用意されている。

入場者特典「DESIGN WORKS 3」の詳細内容

入場者プレゼント第9弾として配布される「DESIGN WORKS 3」は、A4サイズ24ページの豪華冊子となっている。本冊子には、TVシリーズ『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』のクリエイターによる貴重な設定原案資料が収録されており、ファンにとって必見の内容となっている。

表紙・裏表紙には新規描き下ろしのキャラクターデザインが使用され、竹氏による美麗なイラストが施されている。

充実のキャラクターデザインワークス

キャラクターデザインワークスの章では、主要キャラクターの詳細な設定原案などが収録されている。主な内容は以下の通り。

主要キャラクター設定原案

  • アマテ・ユスリハ(マチュ)&ニャアン:ED衣装、下着、コモリのジャージ服、メイド服の各種設定原案
  • シイコ・スガイ、タマキ・コスリハ、マチュのリュック、ハロなどの設定原案
  • ボメラニアンズマーキング他の設定原案

キャラクターカラーラフ

  • アサーヴ、ドゥームラサメ、ゲーツ・キャバ、ミゲル・セルベート、ヴァーニ、カンチャナ、ラファ・スン、シャア・アズナブルの色彩検討用カラーラフを収録

また、ガイア、オルテガの私服設定や、キンリュア・サビの色彩検討用カラーラフなど、TVシリーズでは見ることのできない貴重な設定資料も含まれている。

メカニカルデザインワークスも充実

メカニカルデザインワークスの章では、モビルスーツやメカニックの詳細な設定原案を収録している。

収録メカニック設定原案

  • gMS-κ ジフレド
  • gMS-01 ゲルググ
  • MS-09 リック・ドム
  • ORX-139 ハンブラビ
  • MS-15/H ギャン(ハクン装備)
  • MAN-03 キケロガ
  • MRX-010 サイコ・ガンダム

これらの設定原案は山下いくと氏をはじめとするメカニックデザイナーによる作画用設定も含まれており、モビルスーツファンには見逃せない内容となっている。

配布概要

配布期間: 6月20日(金)~
仕様: A4サイズ、24ページ
配布条件: 劇場での入場時に1人1冊限定

なお、数量限定での配布となるため、なくなり次第終了となる。