京都アニメーション制作の人気吹奏楽アニメシリーズ「響け!ユーフォニアム」の劇場版最新作『最終楽章 響け!ユーフォニアム 前編』が、2026年春に上映されることが発表された。
目次
宇治でのファンイベントで特報公開
6月7日、宇治市文化センター大ホールで開催された『響け!ユーフォニアム』8回目だよ!宇治でお祭りフェスティバルにて、待望の特報映像が初公開された。特報ではTVシリーズ第3期のエンディングテーマ「音色の彼方」が使用され、シリーズの歴史を振り返る演出とともに、感動的なドラマや迫力の演奏シーンが収録されている。

『響け!ユーフォニアム』は2015年4月の第1期放送開始から今年で10周年を迎える京都アニメーション制作の人気作品である。これまでにTVアニメ3期のほか、劇場版や特別編、スピンオフ映画など計5本を制作してきた。コンクールで全国金賞を目指す北宇治高校吹奏楽部の青春を描いた本作は、美しい映像と音楽で多くのファンに愛され続けている。
「前編」発表で後編への期待高まる
今回「前編」というタイトルが発表されたことで、ファンの間では後編の存在への期待が高まっている。公開まで1年を切ったことも相まって、シリーズファンの注目度は一層増している。
10周年記念商品3タイトルが発売決定
シリーズ10周年を記念した特別商品の発売も発表された。
ドラマCD『10th Anniversary Disc 〜みんなのストーリー〜』
12月24日発売予定の本商品では、原作『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部のみんなの話』からアニメ化されていない人気エピソード8編を、石原立也監督監修のもと新規ドラマCDとして収録する。TVアニメ3期の後日譚となる内容で、新幹部決定のエピソードなども含まれている。
初回特典として描き下ろしジャケットの特製三方背ケース、収録台本、スペシャルブックレット、さらに劇場版前売り特典イラストを使用した「10周年メモリアルアートボード10枚セット~軌跡~」が付属する豪華仕様となっている。価格は5,500円(税込)。
イベント映像『10th Anniversary Event Blu-ray BOX』
9月24日発売予定で、今年3月15日・16日に開催された10周年記念イベント全3公演を収録する。会場で大きな感動を呼んだキャストの生アフレコと楽団による生演奏のコラボレーションも完全収録されており、価格は26,400円(税込)。
吹奏楽アルバム『espressivo』
11月5日発売の本アルバムは、『響け!ユーフォニアム3』や特別編の劇中BGMを吹奏楽にリアレンジした楽曲を収録する。第2ディスクには第1期から第3期までの吹奏楽コンクール課題曲・自由曲全6曲を完全収録している。
初回限定盤(4,950円・税込)にはクリアスリーブと歴代サウンドトラックイラストカードセットが付属。9月19日までの早期予約特典として、A4サイズ楽譜ファイルも用意されている。
配信でシリーズ振り返りも可能
『響け!ユーフォニアム』シリーズは現在各動画配信プラットフォームで視聴可能となっている。最終楽章の公開に向けて、これまでのシリーズを振り返ることができる環境が整っている。
北宇治高校吹奏楽部の青春がどのような結末を迎えるのか、ファンの期待は2026年春まで続きそうだ。
関連リンク
- 公式サイト:https://anime-eupho.com/
- 公式X(旧Twitter):https://x.com/anime_eupho
- 特報映像:https://youtu.be/RqtQJonhHrw