[PR]

JETRO・Coolwater、新興VC支援アクセラレーター第2期開始 日本のVC生態系強化へ


日本貿易振興機構(JETRO)と米Coolwater Capital LLCは2025年6月13日、新興ファンドマネージャー向けアクセラレーター「Emerging Fund Manager Accelerator」の第2期開始を発表した。本プログラムは日本の新興ベンチャーキャピタリストを世界水準の機関投資家へと育成することを目的としている。

第1期の成果と実績

第1期では17名のファンドマネージャーが選出され、以下の成果を上げた:

  • 参加者の目標調達額:5億ドル超
  • 応募者数:日本全国から数百名
  • Japan Innovation Summit:サンフランシスコで125名参加の大規模イベントを開催
  • 米国視察:サンフランシスコの一流VC事務所を訪問し、国際的な知識移転を実現

Coolwater Capital創設者兼CEOのWinter Mead氏は「第1期では素晴らしい勢いと成果が確認できた。一流のGP、実際の資金調達成功、そして持続的なコミュニティへの影響である」と述べている。

第2期の新機能と改善点

第2期では以下の機能強化が図られる:

カスタマイズされたサポート

  • より深い1対1の資金調達支援
  • ブランディングコーチングの提供

共有サービスの拡大

  • LP戦略、IR、ポジショニングのための社内チーム設置

ローカル配信の強化

  • 日本ベースのスタッフ増員
  • ハイブリッド形式でのコンテンツ配信

コンテンツとコミュニティ

  • ポッドキャスト配信開始
  • ブランド構築支援の充実

プログラム詳細

スケジュール

  • 応募開始:2025年6月11日
  • プログラム開始:2025年夏~秋
  • 期間:4か月間、8モジュール構成(オンライン・対面ハイブリッド)

主要日程

  • モジュール1-2:2025年9月9-11日(東京での対面開催)
  • モジュール3-8:2025年9月24日~10月29日(毎週火曜日、日本時間9:00-11:30)
  • Coolwater Investor Summit:2025年11月17-19日(ニューヨーク)

応募締切

2025年7月16日

対象者

以下の条件に該当するファンドマネージャーが対象となる:

  • ベンチャーキャピタル企業の立ち上げ・構築を目指す候補者
  • 1-3号ファンドを調達中のマネージャー
  • 以下の経歴を持つ有望な候補者:
  • コーポレートVCからのスピンアウト
  • 大企業の事業リーダーや役員で投資業界への転身を図る者
  • 既存VC企業からのスピンアウト
  • テクノロジー企業の元創設者
  • 急成長テック企業の役員
  • ファミリーオフィスや機関投資家でベンチャー戦略を開始する専門家

JETRO の取り組み

JETRO スタートアップ担当ディレクターの塩野達彦氏は「Coolwater Capitalとのパートナーシップは、日本における世界競争力のあるベンチャーキャピタル生態系の育成に向けたJETROの長期的なコミットメントの一部である。第1期の成果は期待を上回り、日本が世界のVCステージでリーダーシップを発揮する準備ができていることを実証した」と述べている。

組織概要

Coolwater Capital について

サンフランシスコを拠点とする新興ベンチャーファンド向けの世界有数のアクセラレーター。これまで300以上のファンドを支援し、50億ドル以上の資金調達を支援、8,400以上のスタートアップへの投資ネットワークを構築している。