CS衛星劇場は2025年7月、市川準監督の生誕77年と、代表作『つぐみ』の公開35周年を記念した特集放送を実施する。本特集では、主演の牧瀬里穂が35年ぶりにロケ地を訪れる特別番組も放送される。
目次
市川準監督の名作群と『つぐみ』35周年記念特番を放送

2025年に生誕77年を迎える故・市川準監督。その功績を讃え、CS衛星劇場では7月に「市川準監督 生誕77年 『つぐみ』公開35周年」と題した特集放送が決定した。
今回の特集では、1990年に公開され、牧瀬里穂の鮮烈なデビュー作となった『つぐみ』をはじめ、大人の恋愛模様を描いた『東京夜曲』、伊集院静原作の『クレープ』といった市川監督の珠玉の作品群がラインナップされている。
さらに、市川監督の生前の貴重なインタビューを収めた『新・監督は語る「市川準」』も放送され、その映画作りの哲学に触れることができる。
牧瀬里穂が35年ぶりにロケ地・松崎町へ、『つぐみ』の思い出を語る

特集の目玉となるのが、衛星劇場オリジナルで制作された『「つぐみ」公開35年記念特番 牧瀬里穂 あの時の記憶をたどって『つぐみ』-静岡県 賀茂郡 松崎町-』である。
主演を務めた牧瀬里穂が、映画の舞台となった静岡県松崎町を35年ぶりに訪問。メインロケ地であった旅館の跡地や、印象的なシーンで登場した「なまこ壁」の橋などを巡りながら、撮影当時の思い出や今だから話せる裏話を語る。地元住民との心温まるふれあいを通して、映画の魅力と町の今を再発見する貴重なドキュメンタリーとなっている。
映画本編とあわせて視聴することで、作品の世界により深く浸ることができるだろう。
主な放送作品紹介
映画『つぐみ』
吉本ばななのベストセラー小説『TUGUMI』を、市川準監督が映画化。病弱でわがままな美少女つぐみ(牧瀬里穂)が、従姉妹のまりあ(中嶋朋子)らと過ごすひと夏の出来事を、西伊豆の美しい風景と共に繊細に描き出す。真田広之演じる恭一との瑞々しい恋の行方も見どころである。
- 放送日: 7月3日(木)午後6:15~他
- 監督・脚本: 市川準
- 原作: 吉本ばなな
- 出演: 牧瀬里穂、中嶋朋子、白島靖代、真田広之、安田伸、渡辺美佐子
映画公開35周年記念特番
- 番組名: 牧瀬里穂 あの時の記憶をたどって『つぐみ』-静岡県 賀茂郡 松崎町-
- 放送日: 7月3日(木)午後8:15~他
- 出演: 牧瀬里穂
映画『東京夜曲』
ある日突然、家族を捨てて家出した男(長塚京三)が数年ぶりに帰郷。何事もなかったかのように日常に戻ろうとする男と、彼を取り巻く人々の複雑な心情を優しい視点で綴った大人のラブストーリー。
- 放送日: 7月2日(水)午前10:00~他
- 監督・原案: 市川準
- 出演: 長塚京三、倍賞美津子、桃井かおり、上川隆也
映画『クレープ』

伊集院静の短編小説を映像化。離婚した妻と暮らす14年会っていない娘と再会した中年男。ぎこちない二人が親子の絆を取り戻していく姿を、透明感あふれる映像美で描く。
- 放送日: 7月2日(水)午前11:40~他
- 監督・脚本: 市川準
- 原作: 伊集院静
- 出演: 田代まさし、南果歩、堀江奈々
放送情報と視聴案内
本特集の詳細は衛星劇場の公式サイトで確認できる。
- 特集名: 市川準監督 生誕77年 「つぐみ」公開35周年
- 放送チャンネル: CS衛星劇場
- 放送月: 2025年7月
- 公式サイト: https://www.eigeki.com/news/741
市川準監督が遺した色褪せない名作の数々を、この機会に堪能してみてはいかがだろうか。