[PR]

【2025年6月】落語動画サブスク「ぴあ落語ざんまい」、新宿末廣亭の公演など87作品を追加。林家きく麿が初登場。


ぴあ株式会社が運営する落語動画の定額見放題サービス「ぴあ落語ざんまい」は、2025年6月の新着ラインアップとして、全87作品を公開した。今回の更新では、新宿末廣亭の公演映像を中心に、初登場となる林家きく麿の創作落語などが多数追加された。

2025年6月の新着ラインアップ、全87作品を公開

2025年6月の新着コンテンツとして、落語ファン待望の87作品が配信開始となった。特に注目されるのは、2025年4月に収録されたばかりの「新宿末廣亭 4月上席 昼の部」の映像である。これにより、寄席の臨場感あふれる高座を自宅で手軽に楽しむことが可能となる。

今回の更新の目玉として、新作落語の旗手である林家きく麿が「ぴあ落語ざんまい」に初登場。「おもち」「スナックヒヤシンス」「歯ンデレラ」といった独自の人気演目が多数ラインアップされている。

主な新着作品(2025年6月19日配信開始)

  • 林家きく麿(★初登場)
    • 「おもち」「スナックヒヤシンス」「寝かしつけ」「首領が行く!!」「歯ンデレラ」「暴そば族」「ロボット長短」「陳宝軒」「二コ上の先輩」「ブラジル産」「半ソボン」「童謡作り」など
  • 入船亭扇遊:「狸賽」
  • 古今亭菊志ん:「火焔太鼓」「天災」「お見立て」「転宅」「締め込み」など
  • 三遊亭歌武蔵:「無精床」「支度部屋外伝」「長短」「大安売り」「強情灸」など
  • 橘家蔵之助(★初登場):「猫と電車」「ぜんざい公社」「鷺とり」「佃島」「善光寺の由来」

その他、古今亭志ん丸、古今亭雛菊、柳家小平太など、人気と実力を兼ね備えた落語家の高座映像が多数追加された。

2025年5月の月間視聴ランキングを発表

「ぴあ落語ざんまい」は、2025年5月1日から5月31日までの視聴データに基づく月間ランキングも発表した。

1位に輝いたのは、桂まん我の「十徳」であった。2位には三遊亭ごはんつぶ「落語業界の真実」、3位には柳亭信楽「出生の秘密」が続くなど、古典から新作まで幅広い演目がランクインしている。

月間視聴ランキング(2025年5月)TOP10

順位 演者 演目
1位 桂 まん我 「十徳」
2位 三遊亭 ごはんつぶ 「落語業界の真実」
3位 柳亭 信楽 「出生の秘密」
4位 柳家 花緑 「愛宕山」
5位 柳家 花緑 「妾馬・通し」
6位 柳家 小ふね 「磯の鮑」
7位 柳亭 信楽 「市長室」
8位 柳家 花緑 「お茶は島田に限る」
9位 立川 吉幸 「蜘蛛駕籠」
10位 柳家 花緑 「子別れ・通し」

※31位以降のランキングは「ぴあ落語ざんまい」公式サイトにて公開されている。

落語動画サブスク「ぴA落語ざんまい」のサービス概要

「ぴあ落語ざんまい」は、スマートフォンやパソコンから、いつでもどこでも落語の高座映像を楽しめる動画配信サービスである。

3,000本以上の豊富なコンテンツ

3,000本を超える落語の高座映像が見放題。好きな落語家や演目を、オンデマンドで好きな時に何度でも視聴できる。

“話芸の殿堂” 新宿末廣亭の映像が満載

江戸の寄席文化を今に伝える新宿末廣亭が全面協力。都内唯一の木造寄席である同亭の定席番組から、貴重な映像を多数配信している。

料金とキャンペーン

月額料金は990円(税別)。現在、新規入会者を対象に初月無料キャンペーンを実施しており、登録日から1ヶ月間、全ての見放題サービスを無料で体験できる。