[PR]

山崎育三郎と葉加瀬太郎が奇跡のコラボ! 新曲「忘れられる今日」配信リリース


作曲家・ヴァイオリニストの葉加瀬太郎と、編曲家・音楽プロデューサーの武部聡志による豪華セッションプロジェクトの第二弾として、山崎育三郎をヴォーカルに迎えた新曲「忘れられる今日」が2025年6月21日に配信リリースされた。本楽曲は同日放送の『MUSIC FAIR』にて初披露され、大きな反響を呼んでいる。


葉加瀬太郎の代表曲「エターナル」が新たなウェディングソングに


今回のセッションプロジェクトは、葉加瀬太郎がこれまでに生み出してきた450曲以上の楽曲に新たな歌詞をつけ、武部聡志が編曲・プロデュース、そして素晴らしいヴォーカリストを迎えることで、楽曲に新たな魅力を吹き込む企画である。

第二弾として選ばれたのは、葉加瀬太郎の2007年リリースのアルバム『SONGS』に収録された名曲「エターナル」だ。この楽曲に、御徒町凧氏が作詞を手掛け、武部聡志による壮大なオーケストラアレンジが施された。

「忘れられる今日」は、日常の中で「忘れられていく今日」が、二人にとって「忘れられない特別な今日」となる思いを込めたウェディングソングとして生まれ変わった。山崎育三郎の伸びやかなハイトーンヴォイスと卓越した歌唱力、そして葉加瀬太郎が奏でるヴァイオリンとの見事なコラボレーションにより、聴く者の心に深く響く新たな名曲が誕生した。


各界のトップランナーが結集した「忘れられる今日」


「忘れられる今日」は、ミュージカル、俳優、歌手として多方面で活躍する山崎育三郎、日本を代表するヴァイオリニストであり作曲家でもある葉加瀬太郎、そして数々のヒット曲を手掛けてきた音楽プロデューサー武部聡志という、音楽界のトップランナーたちが結集した作品である。

photo by 宮﨑健太郎

山崎育三郎は、ミュージカル『レ・ミゼラブル』をはじめとする数々の舞台で主演を務め、その歌声と演技力で観客を魅了してきた。また、ドラマ『下町ロケット』やNHK連続テレビ小説『エール』など、映像作品でもその存在感を発揮している。

葉加瀬太郎は、KRYZLER&KOMPANYでのデビュー以来、セリーヌ・ディオンとの共演で世界的にもその名を轟かせた。ソロ活動開始後も、年間100本にも及ぶ公演を行い、常に新しい挑戦を続けている。MBS/TBS TV『情熱大陸』のテーマ曲「情熱大陸」やANA GROUP CORPORATE IMAGE SOUND「Another Sky」など、彼の楽曲は多くの人々に親しまれている。

photo by 田中淳子

武部聡志は、松任谷由実やももいろクローバーZのコンサートツアー音楽監督を務めるほか、一青窈、今井美樹、平井堅、JUJUなど数多くのアーティストのプロデュースを手掛けている。また、CX系ドラマ『BEACH BOYS』やスタジオジブリ作品『コクリコ坂から』の音楽担当など、幅広い分野で活躍している。

photo by 伊藤彰紀

これら三者の才能が融合した「忘れられる今日」は、デジタルシングルとして各種配信サービスおよびサブスクリプションサービスにて聴くことができる。


リリース情報

  • 楽曲名: 忘れられる今日
  • アーティスト: 山崎育三郎 × 葉加瀬太郎
  • 発売日: 2025年6月21日(土)
  • 品番: HUZE-10741
  • 規格: デジタルシングル
  • 配信・サブスクリプション: https://hats.lnk.to/Wasurerareru-kyolI
  • 発売元: 株式会社ハッツアンリミテッド
  • 販売元: エイベックス・ミュージック・クリエイティヴ株式会社