2024年11月に調布駅近くの天神通り商店街へ移転した「鬼太郎茶屋」が、2025年8月23日(土)、現店舗の向かいに新たな喫茶室『鬼太郎茶屋 はなれ』をオープンする。水木しげる先生ゆかりの地である調布に、昭和レトロな雰囲気と妖怪の世界観が融合した新たな憩いの場が誕生する。
オープンに先駆け、8月8日(金)からはインフルエンサーや一般客を対象としたプレオープンイベントも開催される予定だ。

目次
懐かしくて怪しい、昭和レトロな喫茶室『鬼太郎茶屋 はなれ』
『鬼太郎茶屋 はなれ』は、昭和レトロな空間で水木漫画の世界に浸れる、懐かしさと怪しさが交差する喫茶室がコンセプト。鬼太郎や目玉おやじのラテアートが楽しめる「ゲゲゲラテ」をはじめ、キャラクターをモチーフにしたユニークなメニューが多数用意されている。
食器もオリジナルデザインのものが使用され、一部はお土産として購入することも可能。ファンにとっては見逃せない空間となっている。
ファン必見!妖怪モチーフのユニークな新メニュー
『はなれ』のオープンに伴い、作中の名物や人気妖怪をかたどった新メニューが登場する。
人だまの天ぷら風ドーナツ
ファンなら一度は食べてみたい「人だまの天ぷら」を、軽い食感で優しい味わいのドーナツで再現。オリジナルの「人だまの天ぷらカード」が付属する。
- 販売価格: 1,540円(税込)
▲人だまの天ぷら風ドーナツ
べとべとさんかき氷
人気妖怪「べとべとさん」をモチーフにした、さっぱり爽やかなかき氷。特製シロップがかかった氷の中には、生クリームとバニラアイスが隠れている。
- 販売価格: 1,430円(税込)
▲べとべとさんかき氷
愛され続ける定番メニュー
▲一反もめんの茶屋サンデー
既存店で人気の「一反もめんの茶屋サンデー」や、写真映えする「鬼太郎レモンソーダフロート」「ねこ娘いちごミルクフロート」なども引き続き楽しむことができる。
▲左)ねこ娘いちごミルクフロート 右)鬼太郎レモンソーダフロート
ここでしか手に入らない!オリジナル食器も販売
店内でも使用されるキャラクターデザインのオリジナル食器が販売される。食事の思い出を持ち帰ることが可能だ。
オープン記念!3大ノベルティプレゼント企画
『鬼太郎茶屋 はなれ』のオープンを記念し、8月23日(土)から鬼太郎茶屋全店で豪華なノベルティプレゼント企画が実施される。期間はいずれも無くなり次第終了となる。
- オリジナルステッカープレゼント
- オリジナル珪藻土コースタープレゼント
- 小学生以下限定 風船プレゼント
一足先に体験!プレオープンイベント参加者募集
オープン前の3日間限定で、プレオープンイベントが開催される。新しい喫茶室をいち早く体験できる貴重な機会となる。
- 開催日時:
- 2025年8月8日(金):インフルエンサー対象
- 2025年8月9日(土):インフルエンサー対象
- 2025年8月10日(日):一般対象
- 参加特典:
- プレオープン限定オリジナル巾着&ステッカー(非売品)
- 無料ウェルカムドリンク
- 会計5,000円以上で珪藻土コースター(各日100個限定)
- 鬼太郎との写真撮影(8日、9日のみ)
- 応募方法:
- 鬼太郎茶屋の公式SNS(X, Instagram, TikTokのいずれか)をフォロー。
- 対象の募集投稿をリポストまたは「いいね」。
- 専用応募フォームから必要事項を記入。
- 応募締切: 2025年7月19日(土) 23:59まで
- 当選連絡: 2025年7月20日(日) 13:00以降、当選者のみにDMで連絡。
店舗情報
鬼太郎茶屋 はなれ(喫茶)
- 所在地: 東京都調布市布田1丁目35-3 DAIMONビル2階C号
- オープン日: 2025年8月23日(土)
- 営業時間: 10:00~17:00 (L.O. 16:30)
- 定休日: 火曜日 (祝祭日の場合は翌日に振替)
- 電話番号: 042-444-0138 (8月23日より開通)
鬼太郎茶屋(ショップ・テイクアウト)
- 所在地: 東京都調布市布田1丁目34-1 永祥1ビル1階1号室
- 営業時間: 10:00~18:00 (テイクアウトL.O. 17:00)
- 定休日: 火曜日 (祝祭日の場合は翌日に振替)
- 電話番号: 042-482-4059
今後も9月の開店22周年イベント、10月の死者の日イベントなど、楽しい企画が予定されている。最新情報は公式SNSで随時発信される。
(C)水木プロダクション