2025年10月18日(土)と19日(日)の2日間、東京・池袋のHareza池袋および中池袋公園にて、全国のプレミアムな吟醸酒150銘柄以上が飲み放題となる日本酒試飲イベント「超吟醸祭 powered by SIPORY」が開催されることが決定した。主催はProject-845。チケットは2025年7月24日20時より、公式LINEにて販売が開始される。
目次
150銘柄以上のプレミアム吟醸酒が池袋に集結
「超吟醸祭」は、全国の高品質な日本酒を気軽に楽しめる体験型フェスティバルであり、今回で3回目の開催となる。一般社団法人日本吟醸酒協会の協力のもと、全国から40社を超える酒蔵が集結し、香り高く味わい深い吟醸酒を150銘柄以上ラインナップ。来場者は2時間の完全入れ替え制で、これらの銘酒を心ゆくまで飲み比べることができる。
本イベントは、日本酒にまだ馴染みのないビギナーやライト層を主なターゲットとしており、「敷居が高い」「味の違いがわからない」といったイメージを払拭し、日本酒の魅力をカジュアルに体験できる場を提供することを目指している。
日本酒サブスク『SIPORY』が全面協力
今回のイベントは、”ちょい飲み”日本酒サブスクリプションサービス『SIPORY(シポリー)』がタイトルスポンサーとして全面協賛。「飲みきりサイズの日本酒が毎月届く」という新しいスタイルで、日本酒との出会いを創出してきたSIPORYが、リアルイベントを通じてその魅力を発信する。
会場では、来場者特典として特製「SIPORYお試しパック」が数量限定でプレゼントされる予定だ。イベントで出会ったお気に入りの一杯を、後日自宅でゆっくりと楽しむことができる。
見どころ①:40超の酒蔵と直接対話!贅沢な飲み放題体験
本イベントの最大の魅力は、40を超える酒蔵から150銘柄以上の吟醸酒が2時間飲み放題で楽しめる点である。さらに、多くのブースでは酒蔵の造り手が常駐し、来場者と直接対話できる機会が設けられる。
酒造りの背景やこだわり、おすすめの飲み方などを直接聞くことで、一杯の酒がより記憶に残る体験となる。ただ飲むだけでなく、造り手の想いに触れられる貴重な場だ。
出展蔵元(一部抜粋)
出展する蔵元は日によって一部入れ替わる。以下は参加予定の酒蔵の一例である。
- 10月18日(土)参加蔵元例:
- 【蔵元参加】龍力(兵庫)、蓬莱泉(愛知)、小鼓(兵庫)、開運(静岡)、奥の松(福島)、南部美人(岩手)、満寿泉(富山)、出羽桜(山形)、真澄(長野)、鶴齢(新潟)、七賢(山梨)など30社以上。
- 【酒のみ出展】八海山(新潟)、香露(熊本)など。
- 10月19日(日)参加蔵元例:
- 【蔵元参加】龍力(兵庫)、蓬莱泉(愛知)、南部美人(岩手)、出羽桜(山形)、手取川正宗(石川)、尾瀬の雪どけ(群馬)、梅乃宿(奈良)など30社以上。
- 【酒のみ出展】八海山(新潟)、香露(熊本)など。
※出展酒蔵は変更になる可能性があるため、最新情報は公式サイトで確認が必要。
見どころ②:橘ケンチ、茅野愛衣ら豪華ゲストによるトークショー
イベントを彩るステージコンテンツとして、日本酒好きで知られる豪華ゲストによるスペシャルトークショーが各部で開催される。
13代酒サムライの橘ケンチ(EXILE / EXILE THE SECOND)や、人気声優の茅野愛衣、小泉萌香、牧野由依、仲村宗悟、工藤晴香、安野希世乃らが登場。蔵元を交え、「初心者に味わってほしい日本酒」といったテーマや、自身の好きな銘柄について語り合う。来場者との乾杯タイムも予定されており、フェスならではの一体感を味わえる。
出演者とタイムテーブル
- 10月18日(土)
- 第1部(11:30〜):小泉萌香、牧野由依
- 第2部(14:30〜):茅野愛衣
- 第3部(17:30〜):橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)
- 10月19日(日)
- 第4部(11:30〜):仲村宗悟
- 第5部(14:30〜):工藤晴香
- 第6部(17:30〜):安野希世乃
見どころ③:キッチンカーや協賛ブースも充実
会場内には、日本酒との相性を考え抜かれたフードを提供するキッチンカーが多数出店する。地域食材を活かした料理や、こだわりの酒肴メニューが、飲み比べ体験をさらに豊かなものにする。
また、各協賛企業による体験型ブースも展開予定で、日本酒関連グッズの販売や限定ノベルティの配布などが行われる。会場全体が「日本酒のテーマパーク」のような空間となり、飲むだけではない多角的な楽しみ方が提供される。
「超吟醸祭 powered by SIPORY」開催概要
- イベント名: 超吟醸祭 powered by SIPORY
- 日時: 2025年10月18日(土)・19日(日)
- 会場: Hareza池袋・中池袋公園(東京都豊島区東池袋1-19-1)
- 内容: 日本酒(吟醸酒)の試飲会、トークショー、キッチンカー出店など
- 参加酒蔵数: 約40蔵/150銘柄以上(予定)
- チケット販売: 2025年7月24日(水)20:00より、SIPORY公式LINEにて先着順で販売開始。
- 公式サイト: 最新情報は公式サイトにて随時更新。