INSPIRE LAB GROUP(ドバイ、代表:桑田 稜子)は2025年7月24日、欧州で高い人気を誇るアニメ音楽コンサート『Best of Anime』のドバイ・中東初公演において、公式マーケティングパートナーとして契約を締結したことを発表した。本プロジェクトは、日本アニメ文化を核とした国際的なライブ体験を中東で初めて実現する試み。

『Best of Anime』ドバイ公演の概要
本公演は2025年8月15日(金)に、ドバイ・パーム・ジュメイラの5つ星ホテル「ジュメイラ・ザビール・サライ」内のZabeel Theatreにて開催される。最大600名の観客動員を見込んでおり、好評次第では翌8月16日(土)の追加公演も視野に入れられている。
『Best of Anime』は、Dream light Concertsが手掛ける人気シリーズであり、アニメ音楽の名曲をピアノとヴァイオリンによる生演奏と幻想的なライティング演出で再構築する没入型コンサートとして知られている。演奏される楽曲には、『DEATH NOTE』『鬼滅の刃』『ワンピース』『NARUTO』『進撃の巨人』『東京喰種』『千と千尋の神隠し』『ハウルの動く城』など、日本を代表するアニメ作品の珠玉の名曲が名を連ねている。

日本のソフトパワーを世界へ発信
本プロジェクトは、世代や国籍を超えてアニメを愛するすべての人々に向けて、日本の文化的ソフトパワーを中東から世界へ発信する新たな起点となることを目指している。アニメという日本の文化資産を、音楽と演出を通じて再構築し、国際的な舞台へ昇華させる本公演は、多様な文化が交錯する都市ドバイにおいて、文化交流と経済創出の両面から注目を集めている。
欧州で高い評価を受けた同シリーズの中東初上陸に加え、会場となるZabeel Theatreは、格式高い5つ星ホテル内に位置し、国際的な芸術・文化の発信地として高い評価を得ているとのこと。

INSPIRE LAB GROUPについて
INSPIRE LAB GROUPは、ドバイを拠点とするグローバルコンサルティング&クリエイティブ企業である。金融・経営戦略、クリエイティブ、ウェルネス、ライフスタイルを横断し、社会と個人にホリスティックなインパクトをもたらす実践的ソリューションを提供している。ドバイを拠点に、国内外の企業・ブランド・著名人などの中東進出やグローバルブランディングを支援する一方で、企画、制作、イベント運営などのクリエイティブ・ディレクションも手掛けている。
代表の桑田 稜子氏は、金融アナリストとしてのキャリアを経て2019年にセミリタイア。世界を旅する中でホリスティックな生き方に出会い、2020年にINSPIRE LABを創設した。「創造と表現の統合」をテーマに、人生とビジネスを自由に創り出す人々を支援し、世界にポジティブな影響を与えるグローバル展開をプロデュースしている。2008年よりドバイ在住(18年目)で、海外生活歴は30年以上。2024年にはGulf News主催「Excellence Business Awards」にてBest Holistic Well-being 賞を受賞している。