[PR]

【進撃の巨人】諫山創が梶裕貴の分身AIを描き下ろし!エレンとの共演イラストも公開、『そよぎEXPO』クラファンに衝撃リターン登場


声優・梶裕貴がプロデュースする音声AIプロジェクト【そよぎフラクタル】。その集大成となる3DエンタテインメントLIVE『そよぎEXPO』の開催に向けたクラウドファンディングに、衝撃の新情報が追加された。中でも、大人気漫画『進撃の巨人』の作者・諫山創による描き下ろしイラストは大きな注目を集めている。

『進撃の巨人』諫山創による描き下ろし応援イラストが公開

2026年3月に開催される『そよぎEXPO』に向け、『進撃の巨人』の作者である諫山創から、応援イラストが寄せられた。

公開されたイラストは、梶裕貴が演じる『進撃の巨人』の主人公「エレン・イェーガー」と、梶の声を基に生まれたAIキャラクター「梵そよぎ(そよぎ そよぎ)」が並び立つ、ファン必見の貴重な一枚である。また、「梵そよぎ」単体のイラストも同時に公開された。

諫山創描き下ろしイラストが限定グッズに!新規リターンが登場

現在、クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」で実施中のプロジェクトに、諫山創が描き下ろした「梵そよぎ」のイラストを使用した新規リターンが追加された。

イラストは「心臓を捧げよver」と「ロッドスイングver」の2バージョン。それぞれ以下の全8アイテムが制作される予定だ。

諫山創描き下ろし 梵そよぎ – 心臓を捧げよver
諫山創描き下ろし 梵そよぎ – ロッドスイングver
  • ポストカード
  • 缶バッジ
  • Tシャツ
  • アクリルボード
  • トートバッグ
  • パーカー
  • キャンバスボード
  • ミニタオル

さらに、既存の全リターンと上記の諫山創描き下ろしグッズ全種(2バージョン×8アイテム)がセットになった「新フラクタルコース」も追加されている。

 

限定1名!諫山創が“あなただけ”の「梵そよぎ」を描き下ろす特別リターン

 

今回のクラウドファンディングの目玉として、世界に一つだけの特別なリターン「あなただけの梵そよぎ」の制作が決定した。

これは、支援者の考えた「キーワード」を基に、クリエイターが「梵そよぎ」のイラストを一点物として描き下ろすというもの。以下の2コースが用意され、それぞれ限定1名が対象となる。

  • あなただけの梵そよぎ 諫山創 コース
  • あなただけの梵そよぎ 米山舞 コース

応募は抽選形式となり、8月17日(日)まで受付中。選ばれた支援者のみが、後日CAMPFIRE上で支援手続きに進むことができる。

 

その他の追加リターン情報

 

ほかにも、キャラクターデザイナー・種田優太描き下ろしの「梵そよぎ」を3Dプリントでフィギュア化した「梵そよぎフィギュア 5cmクラファン限定ver」が新たなリターンとして追加された。これらの追加リターンは、本日より申込受付を開始している。

クラウドファンディング概要

 

  • プラットフォーム: CAMPFIRE
  • 募集期間: 2025年7月15日(火)20:00 〜 8月31日(日)23:59
  • ネクストゴール: 1,500万円
  • プロジェクトページ: https://camp-fire.jp/projects/842676/view

 

『そよぎEXPO』開催概要

『そよぎEXPO』は、「AIと人間の共創」をテーマに掲げる【そよぎフラクタル】プロジェクトが初めてリアル空間で体現するステージである。3Dモデル化された「梵そよぎ」と、その生みの親である梶裕貴が、朗読劇やデュエット歌唱を披露。デジタルとアナログが融合した、その瞬間にしか生まれないパフォーマンスを届ける。

  • タイトル: 梵そよぎ 1st EXPO「0rigin (オリジン)」
  • 日程: 2026年3月8日(日)昼・夜2公演
  • 会場: 東京ガーデンシアター
  • 座席: 全席指定

 

「そよぎフラクタル」とは

「そよぎフラクタル」は、声優・梶裕貴の声をもとにした音声合成ソフト『梵そよぎ』を軸に展開するキャラクタープロジェクトである。「プロ・アマ問わず、面白いものを作りたい人が、しがらみなく好きなものを作れる場所」を目指し、梶裕貴自身が企画立案した。様々なクリエイターとの共創を通じて、AIキャラクター「梵そよぎ」が人格を形成・成長させていく過程を描く、新しい形のエンターテインメントだ。