血まみれの男が、バス乗り場で待つ女性のもとへふらつきながら駆け寄る。しかし、その想いは無情にも刃に断ち切られる――。衝撃的なオープニングから幕を開ける、ディズニープラスで独占配信中の韓国ドラマ『優しい男の物語』。しかし、その不穏な幕開けとは裏腹に、物語はロマンスとユーモアに満ちた魅力的な世界へと我々をいざなう。
ヤクザらしからぬ「優しい男」ソクチョル
物語の主人公は、イ・ドンウク演じるソクチョル。彼はヤクザでありながら、その素顔は詩を愛し、甥の面倒をよく見る心優しい男だ。彼が詩の教室で披露する「ナイフで刺す」といった物騒な内容の詩に周囲は凍りつくが、それは彼の荒んだ世界を反映しているに過ぎない。実際には、警察官や医者の友人に信頼され、行方不明になった姉の借金を背負いながらも、母親を気遣う家族思いの一面を持つ。
彼の父親は、ヤクザの抗争すら手打ちにさせてしまうほど地域に絶大な影響力を持つ人物。そんな環境にありながらも、ソクチョルはヤクザ稼業から足を洗い、平穏な生活を夢見ている。この「ヤクザらしからぬヤクザ」という設定が、本作に新鮮な魅力を与えている。
傷を抱えたミュージシャン志望・ミヨン
ヒロインのミヨン(イ・ソンギョン)は、YouTubeでピアノの弾き語り演奏を披露する、才能あふれる女性だ。しかし、過去のトラウマから人前で歌うことができず、オーディションに失敗してしまう。入院中の母親を一人で介護し、生活は苦しい。ピアノ教室の講師の職も、多くの受講生の前で弾くことをためらい、自ら断ってしまうほど、彼女の心の傷は深い。
運命の再会と、縮まる二人の距離
そんな二人が、運命の再会を果たす。ミヨンはソクチョルの妹の元クラスメイトであり、二人は学生時代に淡い恋心を抱き合った仲だったのだ。ソクチョルは、ミヨンからもらったヘミングウェイの本を今も大切に持っている。その純情さに、彼が根っからの「優しい男」であることがうかがえる。
生活苦を打ち明け、過去を謝るミヨン。そして、彼女が歌えないトラウマを抱えていることを知ったソクチョルは、彼女を優しく励ます。母親が入院する病院のレクリエーション室で、「俺にだけ聞かせるつもりで歌ってみて」と促すシーンは、第一話のハイライトだ。彼の優しさに支えられ、ミヨンが歌声を取り戻していく姿は、二人の心の距離が縮まっていくのを感じさせ、観る者の胸を温かくする。
コミカルなラストと今後の期待
ロマンティックな雰囲気が高まる中、物語は思わぬ方向へ。ソクチョルの妹が、行方不明だった姉の居場所を突き止め、賭博場で大乱闘を繰り広げるという、コミカルでドタバタなラストで第一話は幕を閉じる。
心優しきヤクザは、無事に裏社会から抜け出すことができるのか。そして、トラウマを抱えるピアニストとの恋の行方は?ロマンス、コメディ、そしてヒューマンドラマの要素が巧みに織り交ぜられた『優しい男の物語』。今後の展開から目が離せない、魅力的なスタートを切った。しかし、冒頭で示された悲劇的な結末へと物語は向かうのだろうか。