[PR]

名古屋の映画祭「NAGOYA CINEMA Week 2025」トークショーゲスト発表!中島歩、入江悠、戸田奈津子ら豪華登壇


名古屋を拠点に通信・放送・映画事業を展開するスターキャット株式会社は、2025年11月23日から開催する映画祭「NAGOYA CINEMA Week 2025」のトークショーゲストを発表した。俳優の中島歩、映画監督の入江悠、映画字幕翻訳者の戸田奈津子、映画プレゼンターの赤ペン瀧川など、多彩なゲストが登壇する。

5年目を迎える名古屋発の映画祭「NAGOYA CINEMA Week」

「NAGOYA CINEMA Week」は、今年で5年目の開催となる映画祭。スターキャットが運営する伏見ミリオン座・センチュリーシネマなど名古屋市内各所を会場とし、2025年11月23日(日)から29日(土)までの7日間にわたって開催される。

本映画祭は、映画上映とさまざまなイベントを通じて、名古屋から地球や人に優しいまちづくりを発信し、未来を担う子どもたちやその先の世代へとつなぐ社会の実現を目指している。期間中は映画上映のほか、スペシャルゲストによるトークショー、日本初公開作品のプレミア上映、マルシェなど、多彩なプログラムが予定されている。

中島歩、入江悠ら豪華ゲストが登壇するトークショー

中島歩

本映画祭の目玉企画の一つであるトークショーには、映画業界の第一線で活躍する豪華なゲスト陣の登壇が決定した。

登壇ゲスト一覧

  • 中島歩(俳優) 1988年生まれ。舞台「黒蜥蜴」で俳優デビュー。主な出演作に映画「グッド・ストライプス」、「いとみち」、「偶然と想像」、Netflix「浅草キッド」など。近年の出演作に「ナミビアの砂漠」、「ガンニバル シーズン2」などがある。
  • 入江悠(映画監督) 2009年、自主制作「SR サイタマノラッパー」でゆうばり国際ファンタスティック映画祭グランプリなど多数受賞。代表作に「22年目の告白ー私が殺人犯ですー」、「AI崩壊」、「あんのこと」などがある。
  • 戸田奈津子(映画字幕翻訳者) 1980年「地獄の黙示録」で本格的にプロデビューして以来、1500本以上の字幕翻訳を手がける。代表作は「E.T.」、「タイタニック」、「トップガン マーヴェリック」、007シリーズなど多数。
  • 赤ペン瀧川(映画プレゼンター) 唯一無二の映画プレゼンターとして多方面で活躍し、「天才スライドトーク職人」と呼ばれる。俳優としても映画「コンフィデンスマンJP」シリーズやドラマ「極悪女王」(Netflix)などに出演。

トークショーの詳しいスケジュールやチケット販売に関する情報は、10月ごろに公式サイトで発表される予定だ。

入江悠

観るだけではない、参加型の多彩なプログラム

「NAGOYA CINEMA Week 2025」では、トークショー以外にも映画の魅力を多角的に体験できるイベントが多数開催される。

  • 映画上映: 話題の新作や日本初公開となるジャパンプレミア、名古屋プレミア作品など、昨年は23作品が上映された。
  • 食べる映画会: 劇中の食事を再現し、食を通じてSDGsを体感するイベント。
  • マルシェ: 「ミライテラスマルシェ」と連携し、エシカルやサステナブルをテーマにしたマルシェやワークショップを実施する。

次世代クリエイターを発掘「NAGOYA NEW クリエイター映像AWARD」

映像クリエイターの支援と活動の場の創出を目的としたコンペティション「NAGOYA NEW クリエイター映像AWARD」も同時開催される。現在、2025年9月30日(火)まで作品を募集中であり、授賞式と受賞作品の上映は映画祭期間中に行われる。

「NAGOYA CINEMA Week 2025」開催概要

  • イベント名: NAGOYA CINEMA Week 2025
  • 期間: 2025年11月23日(日)~29日(土)
  • 会場: 伏見ミリオン座、センチュリーシネマ、ミッドランドスクエア シネマ、三越映画劇場、星が丘テラス、オリマチ錦
  • 主催: スターキャット株式会社
  • 公式サイト: https://nagoya-cinema-week.com/