[PR]

ゴジラ70周年記念「江戸切子グラス」発売。漆黒の硝子に宿る初代ゴジラの威容、700点限定で登場


ゴジラ70周年を記念した漆黒の江戸切子グラスが登場

TM & (c) TOHO CO., LTD.

インペリアル・エンタープライズ株式会社は2025年9月16日、映画『ゴジラ』(1954)の公開70周年を記念した<ゴジラ 70周年記念 江戸切子グラス>の販売を、同社が運営するPREMICOオンラインショップにて開始した。

本商品は、国の伝統的工芸品に指定されるガラス工芸「江戸切子」の熟練職人が、一点一点手作りで制作する限定700点のコレクターズアイテムである。

 

熟練の職人技が刻む、『ゴジラ』(1954)のリアリティ

TM & (c) TOHO CO., LTD.

グラスは、深淵な闇を思わせる漆黒の色被せ硝子(いろきせがらす)でできており、その表面にはサンドブラストと伝統的な「手切り」の技法を駆使して、初代ゴジラの威容が精巧に刻まれている。

天を突くようにそびえる背びれや、うねる巨大な尻尾、そしてゴジラによってもたらされる破壊の爆炎と舞い上がる砂塵の輝きが、高度なカッティング技術によって鮮烈に表現されている。グラスを手に取ると、ゴジラの強靭な皮膚を思わせる凹凸が指先に伝わる設計だ。

さらに、グラスの底には大地を掴むゴジラの力強い手や鋭い爪を想起させる深い切り込みが施されており、光を透過させると放射熱線のような白い光が浮かび上がる演出が施されている。

 

細部に宿るゴジラの世界観

TM & (c) TOHO CO., LTD.

本製品は、細部に至るまで『ゴジラ』(1954)の世界観を妥協なく再現している。

  • ゴジラの再現度:当時の資料を基に、ゴジラの姿、皮膚の質感、背びれなどを忠実に表現。
  • 破壊の表現:尻尾の一振りで起こる爆発を星形、舞う砂塵を丸形のカッティングで表現。
  • 底面のデザイン:底面には『ゴジラ』(1954)のロゴと、700点限定の証であるエディションナンバーが刻印される。
  • 特製桐箱:『ゴジラ』(1954)の名場面を天面にあしらった特製桐箱に収められており、贈答品としても最適である。

 

商品概要

TM & (c) TOHO CO., LTD.
  • 商品名:ゴジラ 70周年記念 江戸切子グラス
  • 価格:44,800円(税込49,280円)
  • 限定数:700点
  • 発売日:2025年9月16日(火)
  • 発売元:インペリアル・エンタープライズ株式会社
  • 商品特設ページhttps://iei.jp/godzilla-edokiriko/

 

商品仕様

TM & (c) TOHO CO., LTD.

【江戸切子グラス】

  • 材質:クリスタルガラス
  • サイズ(約):高さ9cm × 口径6.5cm(底径7.8cm)
  • 製造国:日本

【特製桐箱】

  • 材質:桐
  • サイズ(約):縦10.8cm × 横10.8cm × 高さ11cm
  • 製造国:日本
TM & (c) TOHO CO., LTD.

※職人による手作りのため、色やガラスの厚み、模様の出方には多少の個体差が生じる場合がある。 ※掲載写真は開発中のものであり、実際の商品とは多少異なる場合がある。

TM & (c) TOHO CO., LTD.