109シネマズプレミアム新宿は、2025年2月14日より、アメリカの映画監督デヴィッド・リンチの追悼特別上映を実施する。今回上映されるのは、『イレイザーヘッド』4K版、『ツイン・ピークス ローラ・パーマー最期の7日間』4K版、そして日本初の4K上映となる『ロスト・ハイウェイ』の3作品だ。さらに、3月21日には3作品を一挙に楽しめるオールナイト上映も決定した。
デヴィッド・リンチ監督は2025年1月15日、78歳でこの世を去った。『ワイルド・アット・ハート』でカンヌ国際映画祭のパルムドールを受賞し、アカデミー賞監督賞にも3度ノミネートされたリンチ監督は、独自の映像美とミステリアスな物語で世界中の映画ファンを魅了し続けた。
今回の特別上映では、スタンリー・キューブリック監督も絶賛したとされる長編デビュー作『イレイザーヘッド』、90年代に世界的ブームを巻き起こしたテレビシリーズ『ツイン・ピークス』の劇場版『ツイン・ピークス ローラ・パーマー最期の7日間』、そしてO・J・シンプソン事件に着想を得たサイコ・スリラー『ロスト・ハイウェイ』が4Kで上映される。
3作品のオールナイト上映も実施
『ロスト・ハイウェイ 4K』の上映初日となる3月21日には、3作品を一挙に鑑賞できるオールナイト上映も開催される。詳細については、今後109シネマズプレミアム新宿の公式サイトで発表される予定だ。
最高品質の映画体験を提供
109シネマズプレミアム新宿は、2023年4月に東京都新宿区の「東急歌舞伎町タワー」内に開業した新たな映画館ブランドだ。全席が一般的なシネコンの約2.3倍の広さを誇るプレミアムシートで構成され、音響システムには坂本龍一氏監修の「SAION-SR EDITION-」を採用。極限までリアルな音響と快適な座席で、他では味わえない映画体験を提供する。
また、チケット購入者は上映1時間前から利用可能なラウンジや、ポップコーンとドリンクがおかわり自由の「WELCOME CONCESSION」など、特別なサービスを受けられる。
上映開始日
2月14日(金)~ 『イレイザーヘッド 4K』『ツイン・ピークス ローラ・パーマー最期の7日間 4K』
3月21日(金)~ 『ロスト・ハイウェイ 4K』
料金
CLASS S:6,500円(シネマポイント会員6,000円)
CLASS A:4,500円(シネマポイント会員4,000円)
※チケットにはウェルカムコンセッション(ソフトドリンク・ポップコーン)サービス料金を含む。
チケット販売
各上映日の3日前0時より、109シネマズプレミアム新宿公式HPにて販売開始。
特別な環境でデヴィッド・リンチ監督の世界に浸るまたとない機会。映画ファンならずとも見逃せない上映となるだろう。
作品概要
◆『ロスト・ハイウェイ 4K』
監督・脚本:デヴィッド・リンチ
出演:ビル・プルマン、パトリシア・アークェット、バルサザール・ゲティ、ロバート・ブレイク、ロバート・ロジア、ジャック・ナンス
サックス奏者のフレッドは、妻と平凡な生活を送っていたが、ある日ビデオテープが届けられる。そこには妻のバラバラ死体が写っており、彼は投獄されてしまう…。現実が溶けて行く恐怖のリンチ・ワールド、5年ぶりの長編第7作。
◆『イレイザーヘッド 4K』
監督・脚本・製作:デヴィッド・リンチ
出演:ジャック・ナンス、シャーロット・スチュワート、アレン・ジョセフ、ジーン・ベイツ、ローレル・ニア
もじゃもじゃ頭の印刷工・ヘンリーは、ガールフレンドのメアリーから奇妙な赤ん坊を出産したと告白され、結婚を決意する。しかしメアリーが家を出てしまい、ひとり赤ん坊の世話をすることになったヘンリーの精神は次第に破綻していく…。
◆『ツイン・ピークス ローラ・パーマー最期の7日間 4K』
監督・脚本・製作総指揮:デヴィッド・リンチ
出演:シェリル・リー、レイ・ワイズ、ダナ・アッシュブルック、カイル・マクラクラン、デヴィッド・ボウイ、キーファー・サザーランド
世界中で一大ブームを巻き起こした米TVシリーズの劇場版。
田舎町ツイン・ピークスを舞台に起こる連続殺人事件の前日譚を描く。「ツイン・ピークス」は日本でも流行語となるほど一世を風靡し、配給収入20億円の大ヒットを記録した。
関連作品