[PR]

aespa・ENHYPEN・NiziU・(G)I-DLEら出演!K-POP&J-POPの祭典『ASEA 2025』横浜で開催


アジアの音楽シーンを代表するアーティストが一堂に会する「ASIA STAR ENTERTAINER AWARDS 2025 Presented by ZOZOTOWN」(略称:ASEA 2025 Presented by ZOZOTOWN)が、2025年5月28日および29日に神奈川県横浜市のKアリーナ横浜にて開催される。

本授賞式は、韓国の大手エンターテインメント・スポーツ媒体「NEWSEN」と、オンラインエンターテインメント媒体「@Style」、そして株式会社THE STAR E&Mが主催。ASEA組織委員会とZOZOTOWNが主幹を務める。

「ASEA」は昨年初開催され、公演型授賞式として高い評価を得た。第2回となる今回は、各日3時間を超える豪華ライブステージが展開され、K-POPとJ-POPのトップアーティストたちが圧巻のパフォーマンスを披露する予定である。

28日の出演者には、aespa、ENHYPEN、Hearts2Hearts、KiiiKiii、NCT WISH、NiziU、timelesz、Xdinary Heroesが名を連ね、いずれのグループも3曲以上のパフォーマンスを予定している。THE BOYZのジュヨンとIVEのレイがMCを務め、俳優チャン・グンソクが大賞プレゼンターとして登壇する。

29日には、(G)I-DLE、THE RAMPAGE from EXILE TRIBE、&TEAM、BADVILLAIN、HANA、n.SSign、THE BOYZ、新しい学校のリーダーズ、櫻坂46が出演。MCは俳優キム・ヘユン、MONSTA Xのヒョンウォン、THE BOYZのヨンフンが務め、俳優ビョン・ウソクが大賞プレゼンターとして登場する。また、俳優チュ・ヨンウも授賞者として参加する。

昨年の第1回では、Stray Kidsが大賞を含む3冠を獲得。TOMORROW X TOGETHER、DAY6、TREASURE、SHINeeのテミン、Creepy Nutsらが参加し、会場を熱狂の渦に包んだ実績がある。

今年の「ASEA 2025」は、創刊20周年を迎えるNEWSENと@Styleによる共同開催であり、韓国と日本の音楽ファンにとっても一大イベントとなることが予想される。

現在、第2次先行抽選販売が4月8日より開始されており、詳細は公式サイト(https://www.asea.kr/ja)およびZOZOTOWN特設ページ(https://zozo.jp/event/asia-star-entertainer-awards/)にて確認できる。

今後、授賞部門や審査基準、追加アーティスト情報なども公式サイトを通じて順次発表される予定である。アジア音楽界を代表するアーティストが一堂に会する2日間に、注目が集まっている。