株式会社ハースト婦人画報社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ニコラ・フロケ)は、グローバルメディアブランド『Esquire(エスクァイア)』の日本版最新号となる「Esquire Japan No.2 June 2025」を2025年4月30日(水)に発売する。表紙には俳優・山下智久を起用し、巻頭特集ではイタリアの小さな工房で手仕事を続ける職人たちに焦点を当てている。
今号の特集「イタリア、小さな工房の職人たち」では、テクノロジーが急速に進化する現代において、人の手で生み出すものづくりの価値を改めて見つめ直す。版画、織物、陶器の絵付け、椅子、彫金など、イタリアに今も点在する小さな工房で働く職人たちが登場し、受け継がれてきた技法と精神、そして手作業への情熱を伝えている。
ファッション面では、テーラードの現在地を探る企画も展開。ヴィンテージ感を再現したしわ加工、既成概念にとらわれないシルエット、自由なスタイリングなど、テーラードが進化する様を紹介している。
アートおよびカルチャー分野では、写真家マーティン・パーが「KYOTOGRAPHIE 2025」で発表するマスツーリズムを主題とした写真群を取り上げるほか、ジョルジオ・アルマーニやウィレム・デフォーへのインタビューも収録。ファッションの民主主義や俳優としての在り方など、それぞれの視点から語られる人生哲学も注目だ。
そのほか、88歳となった美術家・横尾忠則の「今」を描いたドキュメント、アメリカ近代美術を代表する画家ジョージア・オキーフが愛読した『茶の本』へのアンダーラインを手がかりにした特集など、知的好奇心を刺激するコンテンツが並ぶ。
巻末には、山下智久の最新グラビア「美しい共鳴、時を越えて」を掲載。また、俳優・竜星涼の内面に迫るインタビュー、進化する東京中華料理の最前線、時計や美容の最新トレンドなど、ライフスタイル情報も充実している。
Esquire Japan No.2 June 2025 概要
-
発売日:2025年4月30日(水)
-
価格:1,400円(税込)
-
販売場所:全国の書店、ネット書店、ELLE SHOPほか
-
発行頻度:年4回(2月、4月、8月、10月)