浜辺美波と目黒蓮(Snow Man)がW主演を務める映画『ほどなく、お別れです』が、2026年2月に全国公開されることが決定した。監督は『アオハライド』『今夜、世界からこの恋が消えても』など数々のヒット作を手掛けた三木孝浩が務める。
「ほどなく、お別れです」映画化 原作は長月天音のベストセラー小説
本作は、小学館文庫小説賞大賞を受賞した長月天音のデビュー作『ほどなく、お別れです』を原作とする実写映画である。
夫の闘病と死別を経て執筆されたこの小説は、「悲しみの中でも前を向く」ことをテーマに、多くの読者の心を打った。映画では、就職活動に敗れたヒロイン・清水美空が、葬祭プランナー・漆原礼二と出会い、インターンとして葬儀会社で働きながら成長していく姿を描く。
浜辺美波×目黒蓮、初共演 “別れ”と向き合う葬祭プランナーの物語
主人公・清水美空を演じるのは、『君の膵臓をたべたい』『六人の嘘つきな大学生』などで知られる浜辺美波。初共演となる目黒蓮は、彼女を厳しく指導する葬祭プランナー・漆原礼二を演じる。
浜辺は、「“お別れ”は悲しいだけでなく、温かいものでもあると感じられる作品になっている」とコメントし、目黒について「現場で見守ってくれる温かさを感じ、安心感があった」と語った。
一方の目黒は、「葬儀という非日常の中にある“お別れ”を現実的に感じさせてくれる作品」とし、「映画を観たあと、自分の人生や人との接し方が変わるきっかけになるはず」と思いを述べている。
三木孝浩監督が描く「メメント・モリ」 “今を生きる”ことの大切さ
監督を務める三木孝浩は、本作について「誰しもに訪れる愛する人との別れを、どう迎えるかを描く」と語る。
「死を想うことで、今この瞬間をより大切にできる」というラテン語の「メメント・モリ」の精神を根底に据え、キャスト・スタッフ一丸となって撮影に挑んだ。
また脚本は、岡田惠和の監修のもと『ライオンのおやつ』の本田隆朗が担当。繊細な心情描写を大切にした脚本が、原作小説の世界観をさらに広げる。
原作・長月天音も太鼓判「映画化は夢のよう」
原作者の長月天音は、「デビュー作が映画化されるとは夢のよう。浜辺さんと目黒さんが演じる美空と漆原に期待しています」と喜びのコメントを寄せた。
撮影現場では「厳かな空気が葬儀場の雰囲気そのものだった」とも述べ、映画への大きな信頼を示している。
『ほどなく、お別れです』公開情報まとめ
映画『ほどなく、お別れです』は、2026年2月より全国公開予定。
葬儀を通して「お別れ」と向き合いながら成長していく若者たちの姿を描いた感動作に、ぜひ注目してほしい。