[PR]

ビヨンセ『Cowboy Carter』ツアー、Ulta Beautyとパートナーシップを締結 限定コスメやライブマスタークラスも展開


ビヨンセの最新ツアー『Cowboy Carter』と米大手化粧品販売チェーンUlta Beauty(ウルタ・ビューティー)がパートナーシップを締結した。同ツアーは4月28日にロサンゼルスのSoFiスタジアムで華々しく開幕し、約3時間におよぶ圧巻のステージが披露された。

本パートナーシップにより、Ulta Beautyはビヨンセが手掛ける最新のヘアケアブランド「Cécred(セクレッド)」をはじめ、ツアーのテーマにインスパイアされた限定ビューティー商品を独占的に展開する。これにより、ファンはアーティストの世界観に触れながら、コスメやスキンケア、ヘアケアを楽しむことができる。

ツアー開催都市ごとの“7つのビューティールック”を発表

4月28日には、ツアーで訪問予定の7都市(ロサンゼルス、シカゴ、イーストラザフォード、ヒューストン、ワシントンD.C.、アトランタ、ラスベガス)をイメージした7種類のビューティールックが発表された。これらのルックは、各都市のインフルエンサーと共同で開発されたもので、Ulta Beautyの店舗や公式オンラインサイト、SNSを通じて公開される予定である。

セクレッドの香水「Cé Lumiére」が店頭販売へ 限定数量も

本提携における注目のポイントとして、ビヨンセの新作フレグランス「Cé Lumiére(セ・リュミエール)」が初めて実店舗にて販売されることが挙げられる。Ulta Beautyの一部店舗および公式オンラインストアにて、数量限定で取り扱われる予定である。

さらに、セクレッドのヘアケア商品や、ツアーのビジュアルに合わせたメイクアップ、スキンケア商品もキュレーションされ、ラインナップとして展開される。

ロサンゼルスとニューヨークでライブマスタークラスも開催

Ulta Beautyでは、プロのアーティストによるライブマスタークラスも実施予定だ。5月7日にはロサンゼルス、5月21日にはニューヨークで開催され、参加者はツアーにインスパイアされたビューティーテクニックを直接学ぶことができる。また、来場できないファンのために、Ulta Beautyアプリの「GLAMlab」機能を活用したバーチャルトライオン体験も提供される。

Ulta Beautyのチーフ・マーケティング・オフィサーであるケリー・マホニー氏は次のように述べている。

「Ulta Beautyは、美と文化、自己表現の交差点に位置しています。この夏、『Cowboy Carter』ツアーほど文化的な影響力を持つ存在は他にありません。メイク、スキンケア、ヘアケア、フレグランスを通じてファンが自分を表現する場所として、私たちがそのきっかけを提供できることを誇りに思います」

『Cowboy Carter』ツアーは7月26日まで

ビヨンセの『Cowboy Carter』ツアーは、4月28日のロサンゼルス公演を皮切りに、全米各地を巡回し、7月26日にネバダ州パラダイスでファイナルを迎える。チケットは現在、Stubhub、Vivid Seats、Seatgeek、Ticketmasterなどのリセールサイトにて購入可能となっている。

また、ツアーの記念として『Cowboy Carter』のアナログレコードや、Ulta Beauty限定のビヨンセ関連ビューティー商品も公式オンラインストアにて取り扱われている。