人気RPG『崩壊:スターレイル』が2周年を迎え、記念コンサート「スターレイルLIVE 2025」を開催。『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』とのコラボイベントや『崩壊』シリーズ新作の予告PVも公開され、ファンの熱狂を呼んだ。

没入感あふれる音楽と豪華出演者が魅了した「スターレイルLIVE 2025」
HoYoverseが手がけるスペースファンタジーRPG『崩壊:スターレイル』は、リリースから2周年を迎え、記念コンサート「スターレイルLIVE 2025」を5月1日から3日間にわたって中国・上海で開催した。最終日となる5月3日の公演は全世界に同時配信され、ファンから高い評価を受けた。
本公演には、日本からアーティストのReolと歌い手の超学生が参加。ReolはPV楽曲「不乱不破」を、超学生は人気キャラクター・Dr.レイシオのテーマソング「形而上学的入浴理論」を熱唱し、観客を魅了した。
今後、世界各地でのオフライン上映会も予定されており、限定グッズの販売やテーマ別の交流イベントなども実施される見込みである。
『Fate/stay night [UBW]』との夢のコラボ詳細発表 セイバーとアーチャーが参戦

かねてより話題となっていた『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』とのコラボレーションイベントの詳細が、ついに公式発表された。イベントタイトルは「美しき夢と聖杯」。2025年7月11日(金)より開催される。

本イベントでは、セイバー(壊滅・風)とアーチャー(巡狩・量子)が★5プレイアブルキャラクターとして登場。ログインボーナスとしてアーチャーが無料で獲得可能となるほか、ガチャ(跳躍)を通じてセイバーを入手できる。
キャラクター原案は武内崇氏、コラボストーリーの監修は奈須きのこ氏が担当し、原作ファンからも注目が集まっている。

『崩壊』シリーズ新作のPVが初公開 新たな宇宙の旅へ
コンサートではサプライズとして、『崩壊』シリーズの最新作となるタイトルの予告PVが初披露された。『崩壊:スターレイル』から続く宇宙の物語が、さらなる進化を遂げることが示唆され、SNS上では多くのファンが歓喜の声を上げている。
『崩壊:スターレイル』とは?
『崩壊:スターレイル』は、HoYoverseが開発・運営するスペースファンタジーRPGである。プレイヤーは「星穹列車」に乗り、未知なる銀河の世界を冒険。ターン制の戦闘システムや、壮大なマップ探索と謎解き、個性的なキャラクターたちとの物語が高く評価されている。
2023年4月のリリース以来、モバイル・PC・PlayStation®5に対応し、世界中でファンを獲得し続けている。
関連リンク
-
『崩壊:スターレイル』公式サイト:https://hsr.hoyoverse.com
-
公式X(旧Twitter):https://twitter.com/houkaistarrail
-
公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@Houkaistarrail_jp
-
HoYoverse公式サイト:https://www.hoyoverse.com/ja-jp