[PR]

英国版リメイク『ペイシェンスとビー ヨーク警察文書係の事件録』が日本初上陸 ミステリーチャンネルで5月25日独占放送決定


フランス発の大ヒットミステリードラマ『アストリッドとラファエル 文書係の事件録』の英国リメイク版『ペイシェンスとビー ヨーク警察文書係の事件録』が、2025年5月25日(日)夕方4時より、ミステリーチャンネルで日本初放送されることが決定した。字幕版・全6話を一挙放送で届ける。

© EAGLE EYE DRAMA LTD 2024

本作は、2025年1月に英Channel4で放送開始され、同局において放送・配信ともに年間トップクラスの視聴数を記録した話題作。原作である『アストリッドとラファエル』の構成をベースにしつつ、舞台をイギリス・ヨークへと移し、登場人物の背景にも新たな設定を加えた英国オリジナル版である。

© Robert Viglasky
© Robert Viglasky

自閉症の女性文書係が捜査に新風を吹き込む

物語の主人公は、自閉症の若い女性ペイシェンス・エヴァンス。彼女はヨーク警察の地下にある記録室で、ひっそりと捜査資料を整理する日々を送っている。しかし、独学で学んだ犯罪学の知識と鋭い観察眼で、他の者には見えない手がかりを見つける力を秘めていた。

そんな彼女の人生が一変するのは、刑事ビー・メトカーフとの出会いからである。ビーは、ペイシェンスの持つ並外れた推理力に着目し、彼女とのパートナーシップを築いていく。2人はやがて、複雑に絡み合う事件を次々と解決していく、唯一無二のバディとなる。

主演を務めるのは、21歳の新人俳優エラ・メイジー・パーヴィス。名門演劇学校LAMDA出身で、自身も自閉症スペクトラムを持つことから、役柄にリアルな説得力と深みを与えている。作中では、自閉症への理解や共感を促す丁寧な描写も特徴となっており、社会的な意義も高い作品といえる。

© Robert Viglasky
© Robert Viglasky

英仏バージョンを“見比べる”楽しみも

同日夜9時からは、原作にあたるフランス版『アストリッドとラファエル 文書係の事件録』シーズン1(全9話)も一挙放送される。英仏で異なる文化背景やキャラクター造形を見比べながら楽しむのも一興だ。

両作ともに、文書係という一見地味ながら捜査に不可欠な役割を担う人物にスポットを当てており、“見落とされた真実を見抜く力”というテーマが共通して描かれている。また、フランス版の印象的な名シーンが英国版でどう描かれているのか、ファンにとっては必見の内容となっている。

第1話では焼身自殺事件から始まる謎解き

第1話では、ヨーク警察のビー警部補が、精神科医による白昼の焼身自殺事件の捜査を開始する。過去の未解決事件との共通点を探るなかで、ペイシェンスが用意した資料の中に思いがけない“ヒント”が含まれていたことが発覚。彼女の意図をビーが見抜くところから、2人の関係性が動き出す。

© Patrick FOUQUE/JLA PRODUCTIONS/FRANCE TELEVISIONS

【放送情報】
■タイトル:『ペイシェンスとビー ヨーク警察文書係の事件録』(全6話)
■放送日時:2025年5月25日(日)夕方4時~ 一挙放送
■チャンネル:ミステリーチャンネル(独占日本初放送)
■公式サイト:https://www.mystery.co.jp/programs/patience/

■同日放送:『アストリッドとラファエル 文書係の事件録』シーズン1(全9話)
■放送日時:2025年5月25日(日)夜9時~ 一挙放送
■公式サイト:https://www.mystery.co.jp/programs/astrid_et_raphaelle/

【ミステリーチャンネルとは】
世界各国のミステリードラマを専門に取り扱う日本唯一の専門チャンネル。英国の名作『名探偵ポワロ』や『ミス・マープル』をはじめ、ヨーロッパの良質ドラマ、日本の人気ミステリーなどをラインナップしている。視聴はスカパー!、J:COM、ひかりTV、auひかり、各地のケーブルテレビで可能。視聴方法の詳細は公式サイト(https://www.mystery.co.jp/howtowatch/)を参照。