CEメディアハウスが発行する『フィガロジャポン』2025年7月号(5月20日発売)は、「美しい和の暮らし方。」をテーマに、日本文化の魅力を多角的に掘り下げた特集を展開している。表紙は2パターンで構成され、俳優・安藤サクラが登場する「Searching for Beauty」版と、日本の伝統と現代が融合した生活美を表現する「The Art of Japanese Life」版が用意されている。

和のアールドゥヴィーヴルを五感で堪能
本号では、うつわ、日本茶、和菓子、古民家、香り、ゆかたなど、日本独自の生活文化を「アールドゥヴィーヴル(暮らしの美学)」の視点から紹介。丁寧な暮らしの中に宿る平穏や職人の手仕事を通して、日本に根差した美意識を紐解いていく。
誌面には、安藤サクラ、京本大我(SixTONES)、BE:FIRSTのJUNONとRYUHEI、木村カエラ、吉沢亮、横浜流星、古川琴音ら、多彩な分野で活躍する著名人が登場。それぞれが日本文化との関わりを語るインタビューやビジュアルが掲載されている。

話題の企画・登場コンテンツ
-
安藤サクラ × CHANEL:「Searching for Beauty」版の表紙と共に、唯一無二の存在感でシャネルの装いを纏う姿を披露。
-
京本大我(SixTONES):「予想を裏切る男」として、アイドル、俳優、写真家、音楽家としての多面的な活動を語る。
-
吉沢亮&横浜流星:映画『国宝』での共演を振り返り、伝統芸能・歌舞伎への挑戦とその深淵に迫る。
-
BE:FIRSTのJUNONとRYUHEI:フレグランスにまつわるインタビューで「オン」と「オフ」の香りの使い分けを語る。
-
古川琴音:老舗呉服店・竺仙を訪れ、江戸の「粋」を体感するゆかたスタイルを紹介。
注目特集「美しい和食店19選」も綴じ込みで掲載
特別綴じ込み企画では、東京に点在する旬な和食店19軒を厳選して紹介。割烹、蕎麦、鮨、鰻、天ぷら、居酒屋まで、料理のみならず器や空間演出にも「和の美学」が息づく名店が揃う。美食と共に過ごす豊かな時間を提案している。
特集目次の一部
-
ART DE VIVRE
・日本らしさに魅せられた外国人の住まいフィガロジャポン2025年7月号 フィガロジャポン2025年7月号
・いま欲しいうつわとその使い方フィガロジャポン2025年7月号
・お茶の時間ですフィガロジャポン2025年7月号 フィガロジャポン2025年7月号
・香りの美学と和のプロダクト
・古川琴音、ゆかたで学ぶ江戸の粋 -
MODE / BIJOUX / BEAUTÉ
・木村カエラ × MARNI、秋冬コレクションリポートフィガロジャポン2025年7月号
・ヴァン クリーフ&アーペルの芸術的ジュエリー
・香水の奥深き世界にBE:FIRSTが挑む -
GOURMET / CULTURE
・クラウディー ベイ40周年、NZワインの魅力 -
BE:FIRSTのJUNONとRYUHEIが選ぶ、オンの香り・オフの香り。
フィガロジャポン2025年7月号
・映画『国宝』の舞台裏フィガロジャポン2025年7月号
・ワイン学習帖・眼福和菓子の世界
商品情報と購入リンク
-
フィガロジャポン2025年7月号
発売日:2025年5月20日
定価:880円(税込)/電子版730円(税込)
▷「Searching for Beauty」版(安藤サクラ)購入ページ:
https://amzn.asia/d/ihX4X6w
▷「The Art of Japanese Life」版(和の暮らし):
https://amzn.asia/d/iIL1WJr
メンバーシップ「メゾンフィガロ」の案内
『フィガロジャポン』では、読者限定のプレゼント応募やオンラインワークショップへの参加が可能となるメンバーシップ「メゾンフィガロ」も展開中。登録は無料で、最新号や編集部おすすめ情報がメールマガジンでも届く。
【公式サイト・SNS】
-
オフィシャルサイト:https://madamefigaro.jp
-
ECサイト「フィガロマルシェ」:https://marche.madamefigaro.jp
-
Instagram:@madamefigarojapon
-
X(旧Twitter):@madameFIGARO_jp