動画配信サービス「U-NEXT」は、2025年7月に配信する音楽ライブの豪華ラインナップを発表した。今月は、MISIAのデビュー25周年記念ツアーファイナル公演や、人気急上昇中の「原因は自分にある。」(ゲンジブ)の過去最大規模となるアリーナ公演、いきものがかりの全国ツアーファイナルなど、注目公演が目白押しである。

目次
7月の注目ライブ配信をピックアップ
U-NEXTが7月に配信する音楽ライブの中から、特に注目の3アーティストの公演を紹介する。
MISIA、デビュー25周年記念ツアーファイナルを独占ライブ配信

MISIAのデビュー25周年を記念したツアー「25th Anniversary MISIA THE GREAT HOPE」のファイナル、有明アリーナ公演の模様が独占ライブ配信される。配信日はMISIAの誕生日でもある7月7日(月)だ。
さらに、これを皮切りに「MISIA×U-NEXTコラボ企画」が始動。8月24日(日)には「THE TOUR OF MISIA 2025 LOVE NEVER DIES」、9月21日(日)には「25th Anniversary MISIA 星空のライヴXII Starry Night Fantasy」と、3カ月連続でのライブ配信が予定されている。
- 公演名: 25th Anniversary MISIA THE GREAT HOPE
- ライブ配信日時: 2025年7月7日(月)19:30~ライブ終了まで
- 見逃し配信期間: 配信準備完了次第~2025年7月14日(月)23:59まで
人気急上昇中「原因は自分にある。」、過去最大規模のアリーナ公演を生配信

最新曲「因果応報アンチノミー」がヒット中の7人組ダンスボーカルユニット「原因は自分にある。」。彼らにとって過去最大規模となる、東京・代々木第一体育館でのアリーナ公演「ARENA LIVE 2025 序破急」が生配信される。
ライブ配信当日は、X(旧Twitter)でのウォッチパーティイベントも決定しており、ファンと共に盛り上がれる企画となっている。U-NEXTでは5周年記念ライブをはじめ、過去のライブ映像も独占配信中だ。
- 公演名: ARENA LIVE 2025 序破急
- ライブ配信日時: 2025年7月13日(日)17:00~ライブ終了まで
- 見逃し配信期間: 配信準備完了次第~2025年7月27日(日)23:59まで
いきものがかり、全国ツアーファイナル横浜アリーナ公演を生配信

いきものがかりが4都市を巡ったアリーナツアー「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜」より、ファイナルとなる横浜アリーナ公演が生配信される。
これを記念し、昨年独占ライブ配信されたツアーの模様が見放題で配信開始されたほか、今後も過去のライブ映像8本が順次配信予定。8月にはU-NEXT初のリアル音楽フェスへの出演も決定しており、彼らの最新ライブは見逃せない。
- 公演名: いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜
- ライブ配信日時: 2025年7月20日(日)17:00~ライブ終了まで
- 見逃し配信期間: 2025年7月21日(月)20:00~2025年7月27日(日)23:59まで
U-NEXT 2025年7月 音楽ライブ配信ラインナップ一覧
上記で紹介した公演以外にも、7月は実力派アーティストのライブ配信が多数予定されている。★マークはU-NEXT独占配信となる。
- 7月4日(金)
- 大原櫻子全国ツアー2025「Trip To rakko Traveler」★
- 「GACKT PHILHARMONIC 2025 – 魔王シンフォニー」★
- 7月5日(土)
- 「竹原ピストル LIVE IN OSAKA JO HALL~Retry~」★
- 7月7日(月)
- MISIA「25th Anniversary MISIA THE GREAT HOPE」★
- 7月12日(土)
- 「Novelbright ARENA TOUR 2025 〜Winding Road〜」★
- 7月13日(日)
- 原因は自分にある。「ARENA LIVE 2025 序破急」★
- 7月18日(金)
- SIRUP『NEXT LIFE TOUR 2025』★
- 7月20日(日)
- いきものがかり「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2025 〜ASOBI〜」★
- 7月25日(金)
- 「DOBERMAN INFINITY LIVE TOUR 2025 ThanX “D.X”」★
- 7月27日(日)
- Mrs. GREEN APPLE「MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE 〜FJORD〜」
各ライブの詳細はU-NEXTのサービスサイトで確認できる。U-NEXTは今後も音楽コンテンツの情報を随時発信していくとのことだ。