シンガーソングライターのMINMIが、新曲『おこめのうた』を2025年7月8日に配信リリースした。自身のSNS投稿をきっかけに生まれたこの楽曲は、日本の米文化への感謝と愛情をレゲエのリズムに乗せた一曲である。また、自身が主催するロサンゼルスでの音楽フェス「Freedom LA」が5万人超を動員する成功を収め、早くも秋の開催が決定したことも明らかになった。
目次
「米高すぎ!」国境を越えた共感が楽曲に
すべての発端は、MINMIが2025年3月24日にX(旧Twitter)へ投稿した一枚の写真であった。アメリカのスーパーマーケットで販売されていた富山県産「こしひかり」5kgが19.99ドルであったことを示すこの投稿は、「米高すぎ!」という率直な驚きとともに、表示回数2,694万回以上、19万を超える「いいね」を記録。国内外から大きな反響を呼び、この共感が新曲『おこめのうた』の制作へとつながった。
楽曲は、日本の食文化の根幹である「お米」をテーマに据えている。歌詞には「コシヒカリ」や「つや姫」といった具体的な銘柄も登場し、日々米作りに励む農家への感謝、四季折々の自然の恵み、そして食卓を囲む家族の温もりを、心地よいラバーズロックのメロディに乗せて歌い上げている。
大阪・万博でのライブで初披露されると、音源化を望む声が多数寄せられ、今回の正式リリースが決定した。浮世絵を彷彿とさせるジャケットアートワークは、ファンアートから着想を得てMINMI自身とDJ MaLが手掛けたものである。
MINMI「文化を守り、食の大切さを伝えたい」
今回のリリースに際し、MINMIは以下のようにコメントしている。 「お米を食べることは、文化を守ること。お百姓さんへの感謝を忘れず、子どもたちにも“食”の大切さを伝えていきたい。」 楽曲には、日本の食文化を未来へ継承していきたいという強い願いが込められている。
LAの音楽フェス「Freedom LA」も大成功、秋開催へ
MINMIの活動は国内にとどまらない。2025年4月には、自身が主催する音楽フェス「Freedom LA」をロサンゼルスのOC Fair & Event Centerで初開催。アメリカ最大級の日本文化フェス「OC JAPAN FAIR」との共同開催により、3日間で延べ52,000人以上を動員する大成功を収めた。
フェスにはGADORO、岩橋玄樹、DJ MaLといったアーティストが出演。音楽ライブに加え、提灯や灯籠飛ばしなどの演出も行われ、日本の伝統的な情緒と最新のカルチャーが融合したクロスカルチャーイベントとして、現地のオーディエンスを魅了した。
この成功を受け、2025年10月17日から19日までの3日間、同会場での「Freedom LA Fall 2025」の開催が決定。MINMIは日本の音楽カルチャーを世界へ発信する拠点として、LAでの活動をさらに加速させていく構えだ。
作品概要
- アーティスト: MINMI
- タイトル: おこめのうた
- リリース日: 2025年7月8日(火)
- 作詞・作曲: MINMI
- 編曲: 橘井健一 / MaL
- 各種配信サービス: https://lnk.to/MINMI_OS
Freedom LA Fall 2025 開催概要
- 日程: 2025年10月17日(金)〜19日(日)
- 会場: OC Fair & Event Center(The Hangar)
- 主催: MasterBeau USA / Adentope Inc.
- 入場料: $14〜(前売・VIPあり)
- 公式サイト: https://freedom-la.com/jp/
MINMI プロフィール
2002年にシングル「The Perfect Vision」でメジャーデビュー。レゲエを基盤としながら、R&B、ヒップホップ、ポップスなどジャンルの壁を自在に越える音楽スタイルで支持を集める。「シャナナ☆」「四季ノ唄」「サマータイム!!」など数々のヒット曲を持ち、フェスやクラブシーンで絶大な人気を誇る。現在、デビュー25周年に向け、リブランディングと国際的な活動を強化している。