[PR]

初音ミク、初のアジアツアー「HATSUNE MIKU EXPO 2025 ASIA」開催決定! 海外7都市を巡る


クリプトン・フューチャー・メディア株式会社は、バーチャルシンガー「初音ミク」による新たな海外コンサートツアー「HATSUNE MIKU EXPO 2025 ASIA」の開催を決定した。2025年11月5日のバンコク公演を皮切りに、香港、ジャカルタ、マニラ、シンガポール、クアラルンプール、ソウルのアジア7都市を巡る。初音ミクのコンサートがバンコク、マニラ、ソウルで開催されるのは今回が初となる。

「MIKU EXPO」11年目の挑戦:テーマは「Go Beyond(その先へ)」

「HATSUNE MIKU EXPO」(通称「MIKU EXPO」)は、初音ミクの世界ツアーシリーズとして2014年5月28日のジャカルタ公演からスタート。これまでに世界46都市で合計111公演を実施してきた。2024年には10周年記念プロジェクトとして、北米、欧州、さらにニュージーランドとオーストラリアでのツアーを成功させている。

シリーズ11年目を迎える2025年は、始まりの地であるジャカルタを含むアジアの7都市を約1ヶ月かけて巡る。ツアーテーマは「Go Beyond(その先へ)」。10年の歴史を経て、まだコンサートを届けられていない世界のファンへ、初音ミクが降り立つイメージをイラストレーターのりたお氏がメインビジュアルとして描き下ろした。

公演スケジュールとチケット情報

「HATSUNE MIKU EXPO 2025 ASIA」の各公演日程は以下の通り。

  • 2025年11月5日(水)バンコク〈UOB LIVE〉
  • 2025年11月8日(土)香港〈AsiaWorld-Arena〉
  • 2025年11月12日(水)ジャカルタ〈Tennis Indoor Senayan〉
  • 2025年11月16日(日)マニラ〈SM Mall of Asia Arena〉
  • 2025年11月19日(水)シンガポール〈The Star Theatre〉
  • 2025年11月22日(土)クアラルンプール〈Idea Live KL〉
  • 2025年11月29日(土)ソウル〈Hwajeong Gymnasium〉

チケット販売開始日については、近日中にMIKU EXPO公式X(旧Twitter)よりアナウンスされる予定だ。最新情報は以下の公式ウェブサイトおよび公式Xで確認できる。

『初音ミク』とは

『初音ミク』は、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が2007年8月31日に開発した歌声合成ソフトウェアである。歌詞とメロディーを入力することで歌唱させることができ、多くのクリエイターがインターネット上に楽曲を投稿したことで大きなムーブメントとなった。現在は「バーチャルシンガー」として多方面で活躍しており、世界ツアーシリーズ「MIKU EXPO」のほか、国内ではイベント『初音ミク「マジカルミライ」』を累計50万人以上動員。また、冨田勲の作品やレディー・ガガの北米ツアーへの出演、米国最大級の音楽フェス「コーチェラ」への出演など、国内外で幅広い活動を展開している。