2013年に公開され、社会現象を巻き起こした『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語』。その正統続編となる『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』の公開時期が、2026年2月に決定した。待望の最新作の公開時期決定に合わせ、予告映像やキービジュアル第2弾などの最新情報も一挙に公開された。
劇場アニメ『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』2026年2月公開決定!
予告映像やキービジュアル第2弾などが公開!https://t.co/hMRpsngfjg#ニトロプラス #NITROPLUS #魔法少女まどかマギカ pic.twitter.com/gX9AAivwVf— ニトロプラス (@nitroplus_staff) July 15, 2025
目次
『[新編]叛逆の物語』の正統続編、ついに始動
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』は、2013年公開の『[新編]叛逆の物語』のその後の物語を描く、完全新作の劇場アニメーションである。脚本はニトロプラスの虚淵玄が手掛け、総監督・新房昭之、アニメーション制作・シャフトという、TVシリーズから続く盤石のスタッフ陣が再集結。多くのファンが待ち望んだ物語が、約12年の時を経てついに動き出す。
最新予告映像とキービジュアル第2弾が解禁
今回の発表に伴い、『ワルプルギスの廻天』公式サイトでは、本編映像をふんだんに使用した最新の予告映像が公開された。物語の核心に迫るかのような緊迫感あふれる映像は、ファンの期待をさらに高めるものとなっている。
あわせて、キャラクター原案の蒼樹うめ描き下ろしによるキービジュアル第2弾も公開。意味深な構図で描かれたビジュアルは、新たな物語の始まりを強く予感させる。
その他、ムビチケ情報や全国の上映劇場リストも公式サイトにて公開されており、公開に向けた準備が本格化している。
TVシリーズの原点に触れる総集編TV Editionの放送も決定
新作劇場版の公開に先駆け、2012年に公開された劇場版総集編『[前編]始まりの物語』と『[後編]永遠の物語』を再編成した「『魔法少女まどか☆マギカ 始まりの物語/永遠の物語』TV Edition」の放送が決定した。
2025年10月より、MBS/TBS系全国28局ネットの「日5」枠(毎週日曜日17:00~)にて放送予定だ。初めて『まどか☆マギカ』に触れる人も、シリーズを復習したいファンも、この機会に見逃すことはできないだろう。
『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』作品情報
- 公開時期:2026年2月 全国ロードショー予定
- 原作:Magica Quartet
- 総監督:新房昭之
- 脚本:虚淵玄
- キャラクター原案:蒼樹うめ
- 監督:宮本幸裕
- キャラクターデザイン:谷口淳一郎
- 異空間設計:劇団イヌカレ―(泥犬)
- 音楽:梶浦由記
- アニメーション制作:シャフト
- 配給:アニプレックス
- 公式サイト:https://www.madoka-magica.com/wr/
- 公式X(旧Twitter):@madoka_magica